注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

2割引きシール貼ってあったのでお米の買い置きをしたのですが、よくみると精米は令和…

回答4 + お礼5 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 23:42(更新日時)

2割引きシール貼ってあったのでお米の買い置きをしたのですが、よくみると精米は令和3年だったんです
味はだいぶ落ちるものですか

22/10/30 23:13 追記
精米年月日から1カ月程度を目安に食べ切るようにすると良いと調べたらでてきました
マジっすか

22/10/30 23:14 追記
2割引きシール貼ってないのも、確か令和3年だったんだよね
なので、まいっかとおもって買ったんですけど
マジっすか

タグ

No.3662233 22/10/30 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/30 23:15
匿名さん1 

味はやはり落ちますね…ですが健康上の問題は無いと言って良いでしょう
気になる様でしたら、新しいお米と混ぜて炊いたり、カレーライスやシチューなどにして食べるのはどうでしょうか

No.2 22/10/30 23:18
お礼

>> 1 健康に問題ないなら安心です
売っているので大丈夫だと思ってはいましたけど
割引相場がわからないです
本当なら令和3年度の精米だと幾らくらい値引かれてて適切な料金でしょうか?

No.3 22/10/30 23:24
匿名さん1 

割引というより、店頭に置かれている値段そのものが低めだったのでは…?と思います
私は農協で働いてたりするわけではないので詳しくは分かりませんが、(新米に対して)2割引きは流石におかしいです。1年以上前ともなれば半額近くても普通かと…

No.4 22/10/30 23:26
匿名さん4 

この季節になると新米が出回り始めるので、1年前の米は安く売るようになります。精米日から日数経ってしまうと割引する店も珍しくありません。お弁当とか作らないドラッグストアなんかではよく見ます。

去年の米なら少し長く浸水してあげたらいいのではないでしょうか。

精米日は結構味変わります。少し前までは年月日まで表示されていたんですけど今はアバウトになってしまいましたね。

うちは精米日から2週間以上過ぎたものは買いません。5kgずつ買ってなるべく古くしないようにしてます。

No.5 22/10/30 23:26
お礼

>> 3 割引というより、店頭に置かれている値段そのものが低めだったのでは…?と思います 私は農協で働いてたりするわけではないので詳しくは分かりませ… 今もう一度確認してきたら見間違ってました m(__)m
収穫が3年だったみたいです
すみません精米は半年くらいでした
大変失礼しました

No.6 22/10/30 23:28
お礼

>> 4 この季節になると新米が出回り始めるので、1年前の米は安く売るようになります。精米日から日数経ってしまうと割引する店も珍しくありません。お弁当… 精米日から2週間くらいですか
勉強になります
味違うのですね
今度から気にしてみます

No.8 22/10/30 23:38
匿名さん4 

新米で精米日が新しいと有名どころのブランド米じゃなくても結構美味しいです。

うちの県は米所じゃないけど地元の米だと安いのでたまに買います。

通販だと注文入ってから精米し、精米した翌日に送ってくれたりする店もあるので使い分けてみてもいいと思います。

あと精米してから放置してるとカビが発生してしまうことがあります。味は酸っぱくなります。袋を開封していなくてもカビるのであまり置かないように気をつけてます。

No.9 22/10/30 23:42
お礼

>> 8 勉強になります
全く知識がなくて安ければストックすればいいとばかり考えてました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧