高一女子です。中学のときぼっちでした。でも高校では勇気を出して近くの席の子aに話…

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 23:35(更新日時)

高一女子です。中学のときぼっちでした。でも高校では勇気を出して近くの席の子aに話しかけてみたんです。そしたら少しずつだけど仲良くなることができました。aは陽キャで友達が多いです。aのおかげで話せる子が増えて最初は学校が楽しかったんですけど、最近aと他のクラスの4人といることが多くなりました。別に4人が嫌いだったり、話せないわけじゃないんですけど、なんかaと他のクラスの4人がインスタとか使って他の学校の先輩とかと繋がってdmとかしてるんです。それで最近その先輩の話とかdmの話しとかしかしないんです。私はインスタとか入れてもらえなくてその話についていけないことがあって。省られるんじゃないかとか、裏で嫌われてるんじゃないかとかそんなことを考えるようになりました。しかもLINEグループに私だけ入ってないんです(泣
でもそのグルラは先輩について語ろう?みたいなやつみたいでわたしが先輩に興味がないのはみんな知ってるんですけど、、
私、裏でなんかいわれてますかね、、?
このグループに入るのをやめて休み時間トイレにこもろっかなーと検討中です。
語彙力ないから伝わらないかもだけどご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

タグ

No.3662237 22/10/30 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/30 23:35
匿名さん1 

すごくお気持ちわかります…!
私は高2ですが、不意にそう考えてしまうことなんて何度もありますし正直悩みに悩んだらキリがないのかな?と思ってます。
新しいお友達を作るのも一つの手として考えてみてもいいと思いますよ!
楽しい高校生活になることを願ってます‪‪☺︎‬
頑張ってください⚐゙

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧