注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

9月から始めたパートですがすでに辞めたいと思ってますが早過ぎますよね 年齢…

回答4 + お礼3 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/11/04 15:38(更新日時)

9月から始めたパートですがすでに辞めたいと思ってますが早過ぎますよね

年齢もふた周り以上年上の方もいて自分だけ浮いています

職員のイビリや悪口を報告してくる人もいて居心地が悪いです

2ヶ月しか経っていない事もあり辞めることをが言いづらいです

パートに行く事がとても苦痛なのですがせめて半年は続けようか悩んでます

タグ

No.3662391 22/10/31 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-10-31 09:04
匿名さん2 ( )

削除投票

合わないならやめたほうがいい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/31 08:53
匿名さん1 

うちの職場も2ヶ月で辞めていく人何人もいるよ、2週間で辞めた人もいる
私はいくつか職場を変わってきてるから、どこも何かしら嫌な所はあると思って、続けられてるけど
合わないならさっさと辞めてしまうのもありだと思います
働きやすい職場もありますもんね、パートなら職場の雰囲気で決めていいと思います
私は正社員だし給料がいいから、多少問題ありの職場でも、辞めないです
パートなら辞めてるよ。

No.2 22/10/31 09:04
匿名さん2 

合わないならやめたほうがいい。

No.3 22/10/31 09:54
匿名さん3 

パートなら早く辞めても良いと思う。そういうの含めパートだと思ってる。
パートなら、次もすぐに見つかるだろうし。
実際私は一週間で辞めた事あります。あなたもですか?みたいな扱いだったので、良くあることなのかも。

No.4 22/10/31 15:04
お礼

>> 1 うちの職場も2ヶ月で辞めていく人何人もいるよ、2週間で辞めた人もいる 私はいくつか職場を変わってきてるから、どこも何かしら嫌な所はあると思… 働いてる人が少なかったりなかなか辞めると言いにくい雰囲気があり言いたいのですが2ヶ月しか働いてない事もあり言いづらくて悩んでます
短期の人が辞めてるのなら言いやす名ですが周りにあまりいなく💦

No.5 22/10/31 15:05
お礼

>> 2 合わないならやめたほうがいい。 居心地が悪くて人も自分に合わないなとオ感じてます

No.6 22/10/31 15:07
お礼

>> 3 パートなら早く辞めても良いと思う。そういうの含めパートだと思ってる。 パートなら、次もすぐに見つかるだろうし。 実際私は一週間で辞めた事… もう辞めた人なのですがその方は4年勤めたらしく、その人の話題になった時にその人の働いてる期間が短かったねとパートさんが言ってて4年て短いんだと思いました

それを聞いてから2ヶ月で辞めるの余計言いづらいなと感じてしまいました

No.7 22/11/04 15:38
匿名さん7 

正直、やる気がないなら早くやめたほうが良いかなと。
教える方も教え損になりますし。
私はそう思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧