注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 (彼27歳、私26歳) ずっとなりたかった…

回答4 + お礼1 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/11/01 19:45(更新日時)

付き合って3ヶ月の彼氏がいます。
(彼27歳、私26歳)
ずっとなりたかった消防士に合格することができました。計4回受けてやっと合格しました。

12月に温泉旅行に行く予定です。
合格祝いに宿の宿泊代だけ私が支払おうかなと思ってます。(予算1人20000円くらい)

合格祝いにしては出しすぎですかね?
たくさん受けてやっと受かったので、できればしっかり祝いたいなぁと思って、、、

タグ

No.3662742 22/10/31 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/31 21:14
匿名さん1 

ふたりのお出かけの相場がわからないのですが、例えばそれをしてもクリスマスなど同等であったりならいいけど、向こうが誕生日やクリスマスに2000円程度だった……って時に え?とならずにこれはこれで自分がしてあげたいから。となるならOKです。

その分あとでやすかったとしても後悔なければいいですが、いつもそれぐらいしてくれて出してくれると思われて、向こうしないとかになったり安くてガッカリするならやめた方がいいです。

No.2 22/10/31 21:17
お礼

>> 1 うわーーたしかに。ありがとうございます。
しっくりきました。

No.3 22/10/31 21:35
匿名さん3 

付き合って3ヶ月にしてはちょっと高いなぁとは思いますが、それを除けば年齢的にも就活完了おつかれ様的にも丁度いいんじゃないかなーと思います

念の為、男は女性ほど泊まる場所のランクや風景には拘りません
なんならおうちデートでケーキやらなんやら用意された方が嬉しいかもしれません

No.4 22/11/01 07:18
匿名さん4 

まぁ妥当かなって思います。
>>1さんが言うように記念日にちゃんと返してくれる彼氏だと良いですね。
そこで金銭感覚や価値観、どれくらい愛情があるのか
もちろん金額だけで決まるわけじゃないけど。
それに試すような行為はお互いの信頼関係に傷をつけるので避けた方がいいと思いますが
それなりにちゃんとする方なら良いと思います

No.5 22/11/01 19:45
匿名さん5 

個人的には全然良いかと思うけどな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧