注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

受験前、学校を休みますか? (一般受験の方ですが、、) 私は成績が大器晩…

回答2 + お礼2 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/10/31 22:51(更新日時)

受験前、学校を休みますか?
(一般受験の方ですが、、)

私は成績が大器晩成型なので((
これから応用問題を解きまくり完成を目指す予定で、過去問も今からで、今の学校の授業もいつもほとんど聞いていないので
(高一の時にコロナと精神的にいろいろあってそれからついて行けなくなりました、最近は皆に追いつく&追い越すために夜遅くまで自分で勉強しているので、学校は寝ているか、眠気がなければ内職しています)
集中して勉強したいので、単位取れる程度で学校を休みたいのですが、親が学校は大事だ!と言い休ませてくれません😢(今までも忌引以外で休んだことがないのです)
睡眠不足で体はボロボロです。
(もちろん夜遅くまで起きるのは良くないのですが、内職だと耳から声が入って集中出来ないので……)

どうしたら休ませてくれるでしょうか?

タグ

No.3662778 22/10/31 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/31 21:59
匿名さん1 

受験前は勉強もしたいし、体調崩して休む可能性もあるから、今から休むのは早くない?

No.2 22/10/31 22:03
お礼

回答ありがとうございます!

実は私の学校は12月の前半で、年間授業が終了するんです。
今まで休んだことないので、単位にも影響ないかな、と、、、

成績はこの際どうでも良いです💦

No.3 22/10/31 22:28
匿名さん3 

この時期、学校の授業は、受験対策になっていないんですか?
授業聞いてないなら分からないかもね。

No.4 22/10/31 22:51
お礼

>> 3 仰る通りです、

ですが私は、スレにも書きましたが、高一の時から根本的に学校の勉強に追いついていないので、対策をされても、私にとっては意味の無いものになってしまうのです(まだ理解していない部分が他の人と比べて多いので…😞)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧