注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

こういうこと言っちゃだめなのかもしれないけどさ、正直まだコロナ収まったわけでもな…

回答4 + お礼2 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/11/01 07:43(更新日時)

こういうこと言っちゃだめなのかもしれないけどさ、正直まだコロナ収まったわけでもないのになんでコスプレして外あるきまわりたいのかな…
別に、やめろって言うわけでもなくて。三年間も自粛かかってたから楽しいのはわかるけど…
やるなら、周りの人のことも考えてほしいな…。通行人が足止め食らって変えるのに時間かかるかもしれないのに。
家でみんなでわいわいするのも楽しいと思うけどなぁ。

タグ

No.3662801 22/10/31 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/31 22:22
匿名さん1 

私も同感です😓
駅で仕事をしている身からすると迷惑でしかないです、、
渋谷駅周辺も人の波が大きすぎて周りが見えませんし、
それこそ韓国の騒動の件だと死者が出てまでコスプレして外に出るとは。。

No.2 22/10/31 22:24
お礼

>> 1 お疲れさまです。
渋谷とか大通りになってくると都会でもあるため早く帰りたくても帰れませんよね…

No.3 22/10/31 22:29
匿名さん3 

いい大人たちが街中でただただ騒ぐために、警察まで出動しなきゃならないような状況って何なんでしょうね…正直呆れます。
楽しむにしてもね、大人なんだからもう少しやり方ってものを考えようぜ、って思います。

No.4 22/10/31 22:31
匿名さん4 

慣れって怖いですよね。
最初はロックダウンで自宅から出ないようにって街に人がいなかったのに。
今じゃもうコスプレ楽しむほうが勝ってしまうんですかねー

No.5 22/10/31 23:12
匿名さん5 

自分の周囲の人たち・・医者に行くより 行かないで治った人のほうが多い
今年の8月はすごかった・・集団免疫 獲得してんじゃないかな

No.6 22/11/01 07:43
お礼

回答たくさんありがとうございます。
今更ながら帰るが、変えるになってますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧