注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

入社4ヶ月目 会社のトップに、ただでさえ覚えが悪いんやからと言われました こ…

回答1 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

主婦さん
22/11/02 12:52(更新日時)

入社4ヶ月目
会社のトップに、ただでさえ覚えが悪いんやからと言われました
これはパワハラにはならないですか?
大体いつも私にだけ当たりが強いです(泣)
アラフィフは、いらないってか?
残業はして当たり前という会社です

No.3663631 22/11/02 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/02 12:52
通りすがりさん1 

言い方に問題はあれど、アラフィフなら職種未経験でも社会人経験としてはベテラン。専門知識以外は、相当できると見られて当然な部分はあります。

ましてや残業して当たり前って風潮なら、想像の範囲内です。

と、ここまでが現実のお話し。

理想を語れば、その扱いが良いか悪いかと言えばもちろん悪いです。年齢考慮すれば、覚えも動きも若手とは雲泥の差。だから大目に見るべきなのかもしれませんが、会社の風潮や社員の余裕の有無など考えると厳しいでしょうね。

>アラフィフは、いらないってか?
会社からすれば、(前述通り)ベースは仕上がってるつもりで雇ってるから、期待に応えてくれよってことかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧