主婦って凄いなと主婦になって1年半で痛感しております。 少し前までは残業終わり…

回答3 + お礼2 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
22/11/02 22:51(更新日時)

主婦って凄いなと主婦になって1年半で痛感しております。
少し前までは残業終わりにご飯作ってましたが、今は8時17時の定時。それでも家事に慣れてきて、仕事も今は忙しく疲れ果てて、ご飯作るのが憂鬱すぎてます。一度憂鬱になると毎日嫌になります…

独身の頃は仕事が終わったらご飯が出来ていて…食べてお風呂に入れば洗濯してもらえて…母って凄いなとやってみてわかりました。もっと手伝うべきだったなとも思う。
その生活が恋しくなってしまう私はまだまだ脳みそが子供なのか。

世の主婦の方、毎日お疲れ様です。

タグ

No.3663883 22/11/02 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/02 20:05
匿名さん1 

いいお母様だったんですね。
主婦の方って本当に凄いなぁと思います。
私はずっと独身で、母に全て頼っています。有難いなぁと思う反面、早く再婚したい気持ちもあります。

No.2 22/11/02 20:19
匿名さん2 

向き不向きはあるかもしれませんね。

うちは嫁の方が家事が苦手です。なので全般的に私が作ったりします。仕事が遅い時は仕方ないですが。

ですが、私は何も苦に思いません。
母親がスパルタだったからか、自分も食べるのだから当たり前のことをしている感覚です。

料理は楽しいし掃除も綺麗になるの実感すると楽しくないですか?これも仕事だと思うと辛いかもしれないですね。

No.3 22/11/02 21:14
お礼

>> 1 いいお母様だったんですね。 主婦の方って本当に凄いなぁと思います。 私はずっと独身で、母に全て頼っています。有難いなぁと思う反面、早く再… やっぱり母がいると当たり前に頼ってしまうものですよね。。!

No.4 22/11/02 21:16
お礼

>> 2 向き不向きはあるかもしれませんね。 うちは嫁の方が家事が苦手です。なので全般的に私が作ったりします。仕事が遅い時は仕方ないですが。 … すごいです( т т )
うちの旦那は女がやって当たり前感覚の人なので、料理してくれた事ないです。
旦那が休みで私が仕事でもないです。
だから、疲れていてもなにがなんでもやらなきゃいけない感じが嫌になってきたのかもしれないです。

1年は楽しいと思えてたんですが…苦痛になってきてしまいました。

No.5 22/11/02 22:51
匿名さん2 

そっか、寂しいですね。

しんどくなったら時々、手抜きしましょう。

旦那さんも手伝ってくれたらいいのにね

私は嫁が沈んでるときは、クリームいっぱいのせたパンケーキ焼くかスコーン作ります(笑)
喜んでくれるので楽しいです。

良いことあるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧