注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

2ヶ月でマイナス9キロ。41さいです。ささみとサラダを中心に食べて、間食はほぼな…

回答2 + お礼2 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/11/03 21:29(更新日時)

2ヶ月でマイナス9キロ。41さいです。ささみとサラダを中心に食べて、間食はほぼなし。糖質制限と脂質制限になっていたと思います。色んなところに糖質制限は確実にリバウンドすると書いてあり、とても不安です。元々大食なほうではなく、甘いものも沢山は食べていませんでしたが、お酒を沢山飲んでいてそれで太ったと思っています。ダイエット始めてお酒もやめました。
今後、大食いするつもりもないし、お酒もやめるつもりでいます。食事は、ささみをやめて家族と同じものを少なめに食べていくつもりなのですが、それでもリバウンドするのでしょうか??ずっとささみばかり食べるわけにもいかないし。リバウンドされた方でどんな食生活でリバウンドしたか教えていただけると嬉しいです。

22/11/03 20:18 追記
ジムにも通っていて約1時間の運動を今後も続けるつもりです。家族と同じ食事とは、揚げ物などもしますし、ダイエット中は食べないようなものもあります。バランス良くしたいと心がけてはいます。

タグ

No.3664565 22/11/03 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/03 20:32
通りすがりさん1 

簡単に10キロは難しいですし、無理があり反動で逆太りします。

No.2 22/11/03 20:47
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。9キロ痩せて喜んでました。反動で太るんですね。昔20歳のとき運動で2ヶ月てわ8キロ痩せた時はリバウンドもなく、ずっと体重も増えませんでした。中年になり、やめていたお酒を飲み始めて短期間で10キロ太りました。それを今落としたのですが、キープできないのは辛いです。ずっとささみ生活になりそうで自分が怖いです。

No.3 22/11/03 21:05
主婦さん3 

リバウンドで太るのは、減った体重の中身が脂肪ではなく筋肉だった場合です。
運動せずに極端な食事制限をすると、からだは代謝を落として命を守ろうとします。
足りない栄養素を、筋肉や骨を溶かして体内で作り出すのだそうです。
筋肉が減って代謝が落ちると、少し食べただけでもエネルギーを使いきれないので、脂肪として蓄積されます。
それがリバウンドなのだそうです。

主さんは、体脂肪率はどれくらいでしょう?
体重も気になりますが、重要なのは体脂肪率だそうです。
ジムに通って運動もされているので、筋肉も付いているのではと思います。
体脂肪率が低くて筋肉質の体になっているなら、少々食べてもそうリバウンドはしないのではないでしょうか。
食べ過ぎたら、運動するようにされるといいと思います。

No.4 22/11/03 21:29
お礼

>> 3 詳しく教えてくださりありがとうございます!体重は62キロから53キロになりました。体脂肪率26%です。
ささみとサラダ中心なので、極端かもしれません。お酒をすごく飲んでたのをやめたので、それで痩せたのかもとも思っています。
食べすぎたら運動ですね!そうしようと思います!
少しずつ食事を戻してお米もとるようにして、大きなリバウンドがないようにしたいと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧