注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

法律に詳しい方教えて下さい

回答4 + お礼2 HIT数 1230 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/05/26 23:57(更新日時)

聞いた話ですが、不倫した場合、不倫されたお互いの配偶者が自分のパートナーと不倫した相手をお互いが訴えたとして裁判になったとしたら、立場的に不倫された旦那さんより不倫された奥さんの方が勝つって言うか、立場が有利になるもんなんでしょうか。どちらも被害者なのに、平等に裁かれないのって変だなぁと思いまして。

No.366487 07/05/26 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/26 16:56
匿名希望1 

初めまして。主さん、どういう話を聞かれたのか詳しい事はわかりませんが‥。どんな裁判でも、ケース・バイ・ケースです。内容にもよりますから、一概に「こうだ」と断定は出来ませんよ。

No.2 07/05/26 17:41
お礼

レスありがとうございます。ちょっと小耳にして、疑問に思ったもので、そうなのかどうか知りたくなったんです。そうですか、ケースバイケースなんですね。

No.3 07/05/26 17:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

主さんは、されたんですか?それともしちゃったんですか?

No.4 07/05/26 18:38
匿名希望4 ( ♀ )

お互いが離婚しないで不倫相手を訴えると男性側のが請求額が大きくとれると聞きました。何故なら不倫した女性が専業主婦の場合経済力が無しに等しいからだそうですよ。

No.5 07/05/26 23:49
お礼

ありがとうございます。やっぱり不倫した女性の方が不利なんでしょうか?支払う金額は、不倫した女性の方が大きいのかな?お金と言うより、罪として、私が思うには、不倫した者同士は、同等の罪があると感じるんです。だから金額で差が出来るのは、実際納得がいかないと感じてました。遊びにしろ、本気にしろ、お互いが納得した上で付き合ったわけであって、責任をとるのは、お互い平等にとるべきではないかと。間違った考えなんでしょうかね。お互いのパートナーが傷つくのも度合いは変わらないと思うし。裁判やお金で解決させるのは、どうなんでしょうかね。土下座してでもパートナーに謝罪が一番。理由があり、出来なければ離婚するしかないと思う。出来ればバレないのが一番夫婦お互いのためかな。男性は浮気してもそれは男の甲斐性って言われてるしね。納得はいかないけど。

No.6 07/05/26 23:57
匿名希望4 ( ♀ )

不倫した側というよりお金無い人からは取れないから財産ある方が不利なんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧