注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

フルートピッコロ吹きの方、、、だけでなく吹奏楽経験者の方、悩みを聞いてください。…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

すいは( 17 ♀ h5TUCd )
22/11/05 23:33(更新日時)

フルートピッコロ吹きの方、、、だけでなく吹奏楽経験者の方、悩みを聞いてください。

私はフルートとピッコロしてます。

この前あるホールで本番があったのですがその本番前の舞台上でのリハの際に客席に行って音響チェックしてくれた同級生(クラ吹き)に「フルートピッコロ全然聞こえてない!!もっと吹け」
って怒られました。

そしてその後フルートの子と話してた時に別の楽器(オーボエ)の子も一緒にいたのですが「フルートピッコロがホールで音聞かすにはヴィブラートしないと絶対ダメやで、逆にしてなかったら聞こえるわけないww」ってバカにしたように言ってきたんです。

でも自分らめちゃくちゃヴィブラートしてるし、ホールでフルートの音が合奏で消えてしまうことぐらい自分らでもわかってる(どれだけ頑張っても無理なもんは無理だ)しそんな当たり前のこと別の楽器の奴に言われたくないわって思ったんですね

てかヴィブラートかけただけで合奏で音飛んでたらなんも苦労しやんやろボケって思うんですよ、
そしてクラの音響チェックしてくれた子にも「フルートなんも聞こえてない、クラは聞こえてるけど。なんでなん?」とか言われたんですよ。


いやみんなフルートって知ってる?
そりゃ聞こえささなダメなことはわかってる。
でも自分らのバンドフルート少ないの知ってるやん。なんで自分らがいちばんわかってることてめぇらに言われやなあかんのよ、しかもオーボエの奴に関しては間違ったこと堂々と話して自分らの吹方が悪いって言ってくる。
そういう時も絶対に「私のオーボエは響いてるから」って言ってくる。
きもちわるい


なのに自分調子悪かったら「オーボエはこういう楽器だから仕方ない、ホール音聞こえるわけないやんw」っていう勝手なこと言い出したりする。


もう部活辞めたい。死にたい。
話まとめられへんだでももう文描きたくないもーいーや

タグ

No.3665361 22/11/04 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/05 01:11
通りすがりさん1 

別スレの元々フルート、今はピッコロさんかな?部活なら部長や顧問に自信喪失や人間関係の相談をしては?

No.2 22/11/05 23:33
匿名さん2 

すぐ辞めましょう
そんなことで死ななくていいよ。
ダイレクトマイクでひろってスピーカーから大音量で流していいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧