注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

夜勤中の👶の世話😢

回答6 + お礼6 HIT数 1545 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/05/28 07:45(更新日時)

ムカつく💨夜勤で昼間寝るから、👶を泣かせないようにお昼ご飯も食べずに抱っこしたりあやしたり…ォムッ変えるから横にしたらギャン泣き…隣の部屋から『何ゃってんの💢⁉』って…お昼ご飯も食べてないんだよ⁉昨日だってぁんたが仕事ぃくまで泣かないように2時間抱っこしてたんだょ⁉毎日睡眠不足の私なのに、🏠にずっとぃるから、私がしっかりみてなきゃダメなの⁉👶ゎ泣くものぢゃん💢ましてまだ生後25日だょ⁉こっちだってまだ体ホントぢゃなくて辛いし同居だから何かと気遣ってんだよ💢何よ💢結局ぁんたもそぅなんぢゃん💨女が…私が👶の面倒しっかりみてなきゃ怒るんだね💢夜勤してるから何が偉いの⁉こっちゎ24時間年中無休だょ💨なんか辛い😢ひどぃ💨そんなふうにぃぅ人ぢゃなぃと思ってたのに😢

タグ

No.366557 07/05/26 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/26 14:14
匿名希望1 ( ♀ )

ウチも②ヶ月の👶がいます🎵私の旦那も夜勤で夕方に出て帰って来るのは朝方で昼②時頃まで寝てますよ。
主さんの気持ち分かりますよ😱すごく気を使いますよね⤵おまけに寝られてるとイライラ💢しませんか❓寝過ぎだろ‼って思っちゃいます😤掃除機かけたいけどかけれないし…家の事、子供の事はノータッチなのに文句だけは一人前😤友達を呼ぶのも気が引けますよね⤵

主さんはおまけに同居なんですね…偉いッ👏☺

No.2 07/05/26 14:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さん、頑張ってください😣💦
私は今妊娠中ですが、旦那は夜勤です😣💦
まるで4ヶ月後の自分を見てるかのような気持ちになって思わずレスしちゃいました😣💦
何も役には立てませんが、応援してます‼‼
頑張れママ~‼‼

No.3 07/05/26 14:21
お礼

>> 1 ウチも②ヶ月の👶がいます🎵私の旦那も夜勤で夕方に出て帰って来るのは朝方で昼②時頃まで寝てますよ。 主さんの気持ち分かりますよ😱すごく気を使い… レスありがとうございます✌
ゎかってぃただけて嬉しい😭もぅなんかゃんなっちゃぃました💨ホントゎ里帰りしてたんです✨なのに実家でぉたふく風邪になった人がぃて…私ゎぉたふくゃってなぃし、もちろん👶が危険な目にぁったらぃゃで、急遽非難したんです💧ホントゎ来月末に帰るはずだった…
帰って来て最初からこれだもん…もぅこの先の育児が目に見えた瞬間でした⤵同居って何かと気遣うし、母乳もぁげずらぃ…ホントゃになりました⤵男なんて結局こうなんだ💨この先PTAとかも全部自分がゃらなきゃなぃんだろうなって思いました‼

No.4 07/05/26 14:24
お礼

>> 2 主さん、頑張ってください😣💦 私は今妊娠中ですが、旦那は夜勤です😣💦 まるで4ヶ月後の自分を見てるかのような気持ちになって思わずレスしちゃい… レスありがとうございます✨
②さんの旦那さんも夜勤なんですね😥夜勤てとにかくヒドィです⤵⤵👶産まれる前からずっと気ゎ遣っていたケド、さらに気使うハメになり…慣れない育児と旦那へのイライラで頭がパンクしそう💨さっき思い切り泣きました😢これから出産なのにこんな事ぃってすみません😢②さんゎこうならなぃように願うばかりです💦

No.5 07/05/26 15:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスです😊
そうですよね、夜勤の旦那を持つと、気を使う事が多い…😣💦
結婚する前から分かってた事ですが…😣
洗濯、掃除は旦那が帰宅するまでに済ませて…トイレはなるべく少なめに…みたいな😣💦
今は、貧尿で回数だけが多くて、旦那には『ごめんね…😣』っと言ってますが、トイレ行くのに謝るなんて~😱(笑)
主さんの旦那さんも、赤ちゃんが笑うようになったら、変わるかも知れませんよ😊
うちの父がそうだったらしいので…😊
頑張ってくださいね‼

No.6 07/05/26 16:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も今は異動の為日勤になりましたが10年以上前に子供が赤ちゃんだった時は夜勤がありました。3交代勤務だったので生活ペースはバラバラ。おまけに年子で生んだので1人で2人を育てたようなものでした。当時の間取りは2DKで隣の部屋のドアが引き戸だったのでハイハイし始めた子供が開けてしまいとても寝ていられる状況ではなくなり3LDKの家に引っ越しました。それからは閉めきって寝ていればあまり気にはならなかったようです。主さん宅が2階家なら1階と2階に分かれてみては?気持ちよくわかります。経験者からでした。

No.7 07/05/26 16:45
お礼

>> 5 再レスです😊 そうですよね、夜勤の旦那を持つと、気を使う事が多い…😣💦 結婚する前から分かってた事ですが…😣 洗濯、掃除は旦那が帰宅するまで… また②ありがとうございます😉💕
そうなんですょねぇ💧夜勤の旦那を持つとホント大変💦生活音ってぁりますょね、それが夜勤の時ゎ特に大きく感じて…歩くのもそろそろ…お菓子の袋なんかぁけたら…笑 私の旦那も変わってくれたらぃぃなぁ😥てか一度くらぃ一日中👶と一緒にぃてみろ💢って感じです💨どんだけ大変かをゎからせるために…子育てに休みゎなぃ、24時間年中無休…プラス家事だもん💧でも頑張ります🔥今頑張れば後々娘が私の味方になってくれるはず😠

No.8 07/05/26 16:51
お礼

>> 6 うちの旦那も今は異動の為日勤になりましたが10年以上前に子供が赤ちゃんだった時は夜勤がありました。3交代勤務だったので生活ペースはバラバラ。… レスありがとうございます😉最初ゎそぅしてたんですが…同居ゅぇ、私以外の人達が非協力的で、バンバンドアの開け閉めをしたり、歩く音が気になるらしく、ゃはり2階ぢゃなきゃダメと😢しかも一階ゎ旦那の弟ゃお母さんが使ってて😢私の居場所なぃ😢同居ってこれだからゃだ😢まぁ覚悟のぅえに決めたんですが😭でもどうにか解決してみます💦そして今日ゎこれからケンカになるかも😂も少ししたら起きてくる…私の態度をみて、なんで怒ってるかゎかるかな😒

No.9 07/05/26 21:01
通行人9 ( ♀ )

主さん神経すり減っちゃいますね(泣)私も旦那にはホントに気を使いました。昼寝はいつもリビングでされて蹴り飛ばしたいくらいイライラしました。また夜も目覚ましじゃ起きないくせに、子供のちょっとの声に起きて威嚇され、私はトイレに行くことも出来ませんでした。(子供が深い眠りに入るまで眠れなかった)
旦那さんに耳せんをしてもらったらどうでしょう?
私は、子供が泣きやまないとき耳せんをしてストレスを軽減しました。旦那は嫌がって使いませんでしたが・・

No.10 07/05/27 06:14
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙋耳栓ですか😲考えもしなかった👍買ってみます💨
ホント、目覚ましの方がゥルサィのに👶の声だとすぐ反応…昨日ゎお昼も食べれずお腹ゎすきまくり…母乳なので😢子供ってかゎぃぃだけぢゃなぃ、毎日ぃたらストレスもたまりますよ⤵⤵旦那ゎ仕事にぃくから🏠にぃる時間ゎ短い…ホント頭にきた💢昨日ゎ私が怒ってるのを察してマッサージとかしてくるし💢マッサージするならォムッ変えろ💨私に2時間寝させろ💨って思いました💢

No.11 07/05/28 00:09
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちも旦那が夜勤の仕事で主さんと同じような思いしてます。3ヶ月の♂がいますが、午前中からぐずることがあり、あやすのに一苦労です。アパートで狭いのでどこにいても泣き声聞こえるし。文句言ったりはしませんが、寝ながらうなってます…こっちは気遣ってなるべく泣かさないよう静かにしてるのに。つい先日はジュース買ってきてと言われて帰ったら、ベビが大号泣してるのに隣で寝てました。さすがに呆れちゃいましたょ。ホント掃除もできなきゃ、布団も干せないし。さっさと昼間の仕事に変えてほしいです、

No.12 07/05/28 07:45
お礼

>> 11 レスありがとうございます🙋
そうですかぁ😢ぅちと全く一緒ぢゃなぃですかっ‼ぅちも…掃除もしなきゃ家事もゃらなぃ💧私が里帰り中にお願いしてた事、帰ってみたらほとんどできてなぃんだもん💨しまってぉぃてと頼んでた洗濯ゎそのまま、掃除した気配ゎなし、取りに行くように頼んだクリーニングゎ取りに行ってない…とにかく頭にきましたね➰😠こっちゎ泣かせないようにすごぃ気を遣っているケド、そんな苦労もゎからなぃんだろうな💨ホント、昼間の仕事にしてほしぃ💨休みゎ🏠にぃてほしぃ‼私も寝たいょ‼‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧