最近は企業側が客を「クレーマー」とすぐ言うようになりましたが そのうちのどれく…

回答3 + お礼3 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/11/05 22:09(更新日時)

最近は企業側が客を「クレーマー」とすぐ言うようになりましたが
そのうちのどれくらいが本当に「クレーマー」なんでしょうか?

私はお店や企業に対してイラっとした経験はほとんどありません
それは多少「ん?」と思う状況でも「よくわからないけど何か理由があるんだろうな」と思える信頼感があるからです
そして実際ちゃんと普通にしてくれます
信頼してるからたまのミスで怒る必要や、対応が遅く感じる時に待ちきれずに早々と問い合わせる必要がないのです

でも最近は本当にミスや手違いが多く頼りない不安になる店や企業がちょこちょこ増えた気がします
クレーマーに悩んでます等、客が悪いような言い方をするのは決まってそういうところです
限界まで待って問い合わせたら手違いで放置されてたなんて経験をした企業では不安だから待てずに早く問い合わせてみるし、常に頼りない不安な企業にはこっちの態度もそりゃ悪くなります

お客様は神様なんて今まで一度も思ってません
寧ろクレーマーという言葉が流行ったのをいいことに自分のいい加減さを棚に上げてくる企業(従業員個人含む)が増えたと思いますが、どうでしょうか?
もちろんそんな企業より誠実な企業の方が多く、そういうところでは安心して待ちますしまったくイラっともしません

タグ

No.3665911 22/11/05 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/05 20:49
匿名さん1 

いや、1ヶ月でもいいからそういうお店に勤めてみてよ
いかに理不尽な事言う客が多いか分かるから

No.2 22/11/05 21:08
匿名さん2 

わけのわからないクレームを何度も言ってくる人っているからなあ
年寄りが多い
お前の所の商品を使い始めてから息子の嫁が不倫した!みたいな
知らんわ

No.3 22/11/05 21:34
お礼

>> 1 いや、1ヶ月でもいいからそういうお店に勤めてみてよ いかに理不尽な事言う客が多いか分かるから 接客業に勤めたことはありますよ
お客さん目線で考えたら、本当の理不尽なクレーマーは全体の1割くらいで、他はお客さんではなく会社のマニュアルやシステムの方に不満でした
私が当たられて不快な感情をおいといてあくまでも冷静に考えた時、これじゃお客さんもこうなるでしょうと思えました
本当に「理不尽なクレーム」か、あなたは自分側の目線だけじゃなく客観的に考えてますか?
相手の態度には必ずそうなってる原因があるんですよ
私は企業の質が落ちたと思ってます

No.4 22/11/05 21:35
お礼

>> 2 わけのわからないクレームを何度も言ってくる人っているからなあ 年寄りが多い お前の所の商品を使い始めてから息子の嫁が不倫した!みたいな … そこまでのレベルのクレームの話は今はしていません
少数を持ちだしたら論点が逸れてしまうのでごめんなさい

No.5 22/11/05 21:46
匿名さん5 

時代が変わったとしか。
昔と違って労働者も減ったし、働き方改革やらもあって企業や個人の余裕が無いんでしょ。
文句があるなら来るな。って流れになってきてるだけ。

No.6 22/11/05 22:09
お礼

>> 5 そう思うしかないんでしょうけど、とても残念な気持ちです
こちらが何もクレームすら言ってない段階からいきなり一方的に自分の言い分ばかりぶつけてくる企業が出てきてびっくりします
一部の本当の悪質なクレーマー以外は、これをやるから本来良客のはずだった人でも引かなくなるんだと思います
傾聴って今の接客業は教えないんですかね?
仮に最初怒ってる方でもそうするだけでほとんどのお客さんは落ち着くのに
1さんのように言う人は増えましたが、逆に自分が客の立場ならその状況をどう思うかを想像してみないのかな?
私からしたら自分が従業員側で怒られながらでもマニュアル以外言うなと言われてるのでマニュアル言うしかなく「こんなん怒るでしょ会社馬鹿じゃないの。お客さんごめん」と思ってましたから

日本人の持ってた誠実性という美しさが失われていきますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧