注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

パートの面接をしてきました。 ここの職場だと私が一番若いらしく若いから色々言わ…

回答1 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 09:24(更新日時)

パートの面接をしてきました。
ここの職場だと私が一番若いらしく若いから色々言われたりとか人間関係とか仕事のことで悩んだりすることがあったら私やマネージャーに相談してくれて構わないからと言っていただきました。
今でこそ企業側もパワハラに過敏なところはあると思いますが、相談してくれて構わないというのは自分達はもしそうなったとしても問題を解決する姿勢がありますっていう意思表示でもあったりしますか?

この事を友人に話すと自分の所も最初は親身にしてくれたけど実際は何もしてくれなかったって聞いて内心怖気きそうです…。
採用は1〜2日かかります。面接の最中もほぼほぼ採用だと思いますと言われましたが確定ではないので色々気が抜けません。

タグ

No.3665992 22/11/05 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/12 09:24
匿名さん1 

パート先にもよる。口だけパターンと有言実行パターンどっちもある。でもなんかあって対処してもらえないことがあれば、またここで相談したらいいじゃない。頑張って

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧