注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

腕を噛む自傷行為について 何かご意見頂けると嬉しいです。 こんばんは。閲…

回答3 + お礼3 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/11/06 05:12(更新日時)

腕を噛む自傷行為について
何かご意見頂けると嬉しいです。

こんばんは。閲覧ありがとうございます。中学3年生の女です。

イライラしたときに腕を噛む癖が辞められません。

多分、1番初めにしたのは中1の時に父の説教を食らってる時とその後だったと思う。
父は話が長く、同じ内容のことを何度も何度も繰り返す。5分で済む話を1時間かけて怒る。
いつも話長いなあと思いながら自分が怒られるようなことをしたので仕方ないし、言いたいことがあっても、一言につきプラス30分やから黙って首を縦に振るが吉。ちなみにこれは携帯の使用時間を破った件についての説教でした。100私に非があるのは分かっています。
昔からそうだし、そんなこと分かってるんだけど、どうも中学になってから精神的に病んでた(特に1、2年生の時)私には耐え難いストレスを感じた。言いたいことやストレスを噛み殺すため、泣かないため、怒られてる時は腕に爪たてた。やっと終わった時、発言出来ない悔しさや、色々なストレス、泣いてはいけないということ、涙が一気に溢れたし、割と強めに腕噛んだ。

それからイラッとした時は割とそうするようにして自衛してたんだけど、自傷だよね。
今となっては、学校やだなあ…でも行かないとだよね、がぶり。あー死にたいなあ、がぶり。イライラするなあ、がぶり。だんだん強く噛むようになり、最近では痣になってしまってこれは良くないと思い、ここで相談させて頂いてます。

これは自傷ですが、同時に自衛でもあります。3年になって安定してきたのもこのお陰かと思っています。リスカは1度浅っくした事がありますが、跡になると分かったのでしていません。むやみやたらとただ傷をつけたい訳ではありません。
感情の抑制なんです。

よく、ストレス発散方法で「運動しよう」「趣味や仕事、勉強に打ち込もう」「深呼吸」などありますが、深呼吸して運動して勉強しようとしても漠然としたストレス?がドロっとからだにまとわりつくんです。

もうどうなんだろう。ストレス発散って何なん?よーわからん。今までどう対処してたか思い出せん。
頼むから話しかけないでくれ。これ以上つつき回さんで。私そんな頑張ってないかなあ?前より偏差値も上がってるし、そんなにアホでもないやろ?今日だってずうと自習室おってん、がんばってん。

タグ

No.3666078 22/11/06 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/11/06 01:04
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。

物に当たれなくて…
人に当たったらいけない➝物に当たったらいけない➝自分
ってなってしまいます💦

No.5 22/11/06 05:11
お礼

>> 3 昔は爪をかじったり、指を噛んだりしてましたね〜 それで血が流れてトラウマになってやって無いですね 返信ありがとうございます。
確かに血が流れたら焦りますね

No.6 22/11/06 05:12
お礼

>> 4 強さにもよりますが、リスカやアムカよりはるかにある意味コスパ良さそう。 より強く噛まなければ良いんじゃないでしょうか。 怒る側はノッテき… 返信ありがとうございます。
そうなんですよ!めっちゃコスパいいと思ってます。噛む強さを強くし過ぎないように頑張ります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧