注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

パソコンに入れたいソフトの必要な動作環境の中に SSD(M2, Sata 6 …

回答2 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
22/11/06 11:20(更新日時)

パソコンに入れたいソフトの必要な動作環境の中に
SSD(M2, Sata 6 または USB3/3.1 UASP サポート)
とあるのですがこれは自分の持っている
SATAusb2.0 2.5インチ HDD
では不十分でしょうか、パソコンに詳しくない質問ですみません。
回答よろしくお願いします。

タグ

No.3666105 22/11/06 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/06 01:46
匿名さん1 

しんどいと思います。

No.2 22/11/06 02:41
匿名さん2 

ソフトが快適環境でなく動作環境にSSDを求めるなんてあるのか、すごい時代だ。

読み込みスピードを求められるってどんなソフトか想像つかないが、動作環境ってくらいだから必要なんでしょうね。

No.3 22/11/06 11:20
お礼

ありがとうございます。では新しいものを買おうと思います。

「vienna synchron player」っていう作曲に使うソフトです。
音質を保つための読み込み速度だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧