注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那と価値観が合いません。 私達夫婦は晩婚で40過ぎになります。 私は鬱やパ…

回答5 + お礼5 HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん
22/11/06 23:23(更新日時)

旦那と価値観が合いません。
私達夫婦は晩婚で40過ぎになります。
私は鬱やパニック障害の病気等で
体調に波があり専業主婦です。

旦那は老後を生きていく為に体力が必要だと
週に数回程、筋力トレーニングをしています。
それを私にも要求してくるのです。
体力が必要だから、何か運動してほしいと
言われ続けています。
それが苦痛で仕方ありません。

私は、体調の良い時は家事などを
優先してやりたいのです。
要領が良い方ではないので、
正直それだけで、精一杯で運動どころでは
ありません。
最近は、更年期の様な症状も出てきたように
思います。
家事など、やらないといけない事などは
しますが、運動などやる気力がありません。

旦那は、自分は仕事をして、
やる事をやっていると主張してきます。
私には、やる事もせず、何をやってるのと
言ってきます。

多少の運動はした方がいいとは思いますが
旦那の考え方は度が超えていると思いませんか?

タグ

No.3666110 22/11/06 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/06 02:02
匿名さん1 

夫さんに言ってダメなようなら、実際に自分がやっているや夫さんのやっていることを変えて貴方の辛さを知ってもらったりするのはどうですか

No.2 22/11/06 02:10
主婦さん2 

病気についての理解をきちんと得てから結婚しましたか?
結婚前に旦那さんは主さんの主治医から話を聞いてますか?
それでも筋トレを強要してくるとなると、全然理解していないのだと思いますので、再度通院に付き添ってもらい、もっと詳しく主治医から話してもらったほうがいいですね。具体的にこういうことの強要はNGとか。鬱病患者と生活するための本とかも読んでもらったほうがいいと思います。

No.3 22/11/06 06:50
匿名さん3 

体調が良くなってから、考えると言い続けるのがいいと思いますよ。

体調が悪いと言っている人に運動を進める人なんていないと思います。

No.4 22/11/06 10:03
匿名さん4 

週数回の筋トレはしんどいですね。
でもまあ、歩み寄る姿勢は見せてもよいかも。旦那さんも、主さんの健康を心配してくれているわけなので。

「心配してくれてありがとう。筋トレはまだ無理だけど、少しずつ何か運動してみるね。まずは散歩から」とか。

前進してる感を出せば、向こうも安心するし、それ以上の強要もし辛いのでは。

No.5 22/11/06 12:39
お礼

>> 1 夫さんに言ってダメなようなら、実際に自分がやっているや夫さんのやっていることを変えて貴方の辛さを知ってもらったりするのはどうですか 旦那には、家事するだけで
精一杯だと伝えてはいます。

No.6 22/11/06 12:53
お礼

>> 2 病気についての理解をきちんと得てから結婚しましたか? 結婚前に旦那さんは主さんの主治医から話を聞いてますか? それでも筋トレを強要してく… 結婚する前に病気をしたので
旦那には説明をして結婚しています。
病院にも、何回か一緒に行っていますが
私が体調の良い日が続くと
なんで運動しないのか
家事なんかしないで体力作りをしたらいい
などと言ってきます。

No.7 22/11/06 12:56
お礼

>> 3 体調が良くなってから、考えると言い続けるのがいいと思いますよ。 体調が悪いと言っている人に運動を進める人なんていないと思います。 … ちゃんと体調を整えてから
家事をしながら軽い運動からはじめたいとは
言ってみましたが、
いつになったら、体調が良くなるのか
いつまで待てばいいのかなど
聞く耳を持たずです。

No.8 22/11/06 12:59
お礼

>> 4 週数回の筋トレはしんどいですね。 でもまあ、歩み寄る姿勢は見せてもよいかも。旦那さんも、主さんの健康を心配してくれているわけなので。 … 散歩など出来る日もあるのですが
それくらいで運動したつもりなのかと
言われます。

No.9 22/11/06 22:44
匿名さん9 

こんなやり方よくないのかもしれないけど、旦那から運動を強いられたら少しやり次の日から数日間寝込むというのを続けてみたらどうですか。

病気の人に無理を強いてはいけないんだと分かるんじゃないかな。

No.10 22/11/06 23:23
お礼

>> 9 > 次の日から数日間寝込むというのを続けてみたらどうですか。

今は運動までする気力がないので
そこまでしないと分かって貰えないような
気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧