注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

最低です⤵長文です…

回答6 + お礼3 HIT数 2205 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/04/26 20:01(更新日時)

お金の都合で引っ越す事になりました★②人目が産まれたばかりな為しばらく実家にお世話になる事になり引っ越す事になったのですが旦那が何もしなぃんです…以前から自己中で休みも何もせず協力なしなのですが…自分達の生活力では家賃代を浮かせないと生活出来ません…私達の都合なのに引っ越す手伝いを全くしません…私は②人目が抱かないと泣くので全く置けないし昼間も全く寝ません…なので手伝いたくても手伝えなく実家の母がかなりやってくれてます…腹立たしいのと申し訳ない気持ちです⤵旦那に平日夕方帰った時に少しでも手伝いにマンションに行ってと言っても行ってくれず仕事で疲れてると逆切れされます…今日もイトコが仕事終わりに手伝いに行ってくれました…情けなくてイトコも仕事してるのに申し訳ないから手伝いに行って欲しいと言ってもふざけるなと言われました…涙がとまりません…ギャンブルしなぃのとお酒飲まない位がとりえと思ってゃってきましたが常識のなさと自分勝手さについていけません…別れた方がいいか迷ってますでも小さな子供が②人居てたまにパパと言って喜んでる上の子見ると迷いが出ます…みなさんアドバイス下さい⤵

No.366640 07/04/25 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/25 22:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

自分の生活力がなく、嫁の実家にお世話になるのに1円も入れないのかな❓
引っ越す前から感謝も何にも無いよね、一緒に暮らしたらご両親可哀想💦
感謝もできないのは一生治らなそう😱

No.2 07/04/25 22:16
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

こんばんは。小さいお子さんがいらっしゃる中でのお引っ越しは大変でしょうね。私も何回も引っ越し経験あるのでお察しします。ご実家とは主さんのご実家ですよね?ご主人は引っ越しに関しては納得というか、同居に対してもイメージできていますか。主さんのご両親とご主人の関係は良いですか?普段のご主人の様子がわからないのでレスの感じからすると、もしかして引っ越し自体を納得してないのかなと感じました。お母さんやいとこさんの手前、もっと手伝いしてほしいと思いますが、お仕事はどうなのでしょうか?日々疲れる肉体労働などだと仕事後にはしたくないということもありますかね?せっかく良い生活目指してのお引っ越しで、別れを考えるのはどうかと思います。ご主人と話ができるといいですね。長文失礼しました。

No.3 07/04/25 22:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も自己中だし嫌なとこもあるよ。でもさぁ、それくらいの事で離婚とかいったら子供がかわいそうだよ。親がやってくれるから旦那さんも甘えてるんじゃない??誰もやる人いなかったらさすがにやる気になるでしょ。むかつくかもしれないけど、ヨイショして優しく頼んでみては??

No.4 07/04/25 23:11
お礼

>> 1 自分の生活力がなく、嫁の実家にお世話になるのに1円も入れないのかな❓ 引っ越す前から感謝も何にも無いよね、一緒に暮らしたらご両親可哀想💦 感… 早速レスぁりがとぅござぃます☺家の実家の母は私が気にしてるのを察して優しいですし私が気にする事ぢゃないと言ってくれますが複雑です…旦那は多分一生直りません😢

No.5 07/04/25 23:16
お礼

>> 2 こんばんは。小さいお子さんがいらっしゃる中でのお引っ越しは大変でしょうね。私も何回も引っ越し経験あるのでお察しします。ご実家とは主さんのご実… 早速レスぁりがとぅござぃます🌠初めは旦那の実家に住んでました…そして自分達で暮らし出したのですがゃっぱり子供が2人になにかとお金がかかって家賃払うのがきつくなり経済的に無理だから実家に暮らしてと言って住むみたいな形になりました…初めは同居嫌がってましたが金銭面の問題なので渋々みたぃです⤵肉体労働で疲れるのは分かるのでわがままは聞いてるつもりです…ゃっぱり腹立たしいです😢

No.6 07/04/25 23:20
お礼

>> 3 うちの旦那も自己中だし嫌なとこもあるよ。でもさぁ、それくらいの事で離婚とかいったら子供がかわいそうだよ。親がやってくれるから旦那さんも甘えて… レスぁりがとぅござぃます✨確かに誰かやってくれると思ってるのかもしれませんが母がしてくれてるの知ってて何のお礼もなしだし当たり前の態度が腹立たしいし悔しいです…ちなみにヨイショ作戦は色々試しても無駄でした😢

No.7 07/04/26 06:10
通行人7 ( 30代 ♀ )

はっきり言って、旦那さんには自立心がないのでは?
自分達に生活力がなく、ご実家にお世話になる身でありながら、感謝の気持ちもなく渋々なんて言語道断ですよ!さらに、引っ越しまで、お世話になってるお母様や周りの皆さんに任せ切りなんて甘えすぎで、ふてぶてしく思います。

旦那さんの事ひどく言い過ぎて申し訳ありませんが、世帯主としての自覚もなく社会人としてもモラルに欠けてます。私なら、実家に迷惑かけたくないし、不快な思いをさせたくないので生活が苦しくとも別に暮すか、離婚を選択します。

No.8 07/04/26 12:57
通行人8 ( 20代 ♀ )

旦那は主さんの実家に行かされてる被害者ぶってるんじゃないですか?自立心無しに①票❗
しぶしぶ実家になんて自分の両親に失礼だ❗あたしだったら子供つれて実家に帰り、生活費だけふんだくる。

No.9 07/04/26 20:01
通行人9 ( 30代 ♂ )

空気読め!
ってな感じですね。
ご主人はおいくつですか?

…最近、使えない新人が多いと思ったら…(ry

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧