注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

美容院でカラーした時やネイルサロンでネイルしてもらった時にイメージと違う仕上がり…

回答2 + お礼1 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
22/11/06 17:14(更新日時)

美容院でカラーした時やネイルサロンでネイルしてもらった時にイメージと違う仕上がりになった時に後から電話とかで責任者の方に無料でお直してもらうように交渉するのはクレーマーで面倒な客だと思われるでしょうか?

美容院などで、イメージと違う仕上がりになるのってよくある話だと聞きますし。。。。。。

その仕上げてもらった時に「あれ?」って思ったんですが、してもらった美容師さんが私に確認することなく「これくらいの色がちょうどいいと思いますので、これくらいにしておきましょう」って感じで強引に終わらせてしまったんですね。


まだ「これくらいのお色でよろしいですか?」ってな言い方してもらえたら、言いやすかったかもなのですがね。

タグ

No.3666453 22/11/06 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/11/06 17:14
匿名さん1 

いる。ブリーチして髪の毛溶けた人は予約キャンセルにして来店自体を無かったことにされたり。
気に入らないと手抜き施術の勘違い美容師って結構います。

YouTubeのショートボブ専門美容師さんのチャンネルは散々な人がたくさんなので参考までに見てみては?

自分はそんな不誠実な美容師雇ってる店で直されたところで納得いかないだろうから別の店行きます。
流石にカットで毛先が揃ってなかった時は直してもらいましたけど、カラーは直してもらいません。色彩感覚、目のスペックの違いもあるんで。

No.2 22/11/06 16:56
お礼

>> 1 えっ?美容師さんってそんな風に考えているものなのですか??

No.1 22/11/06 16:44
匿名さん1 

「(あっコイツこの色気に入ってないな、直す手間も時間もないしめんどくさいから)このくらいの色がちょうどいいと思いますのでこのくらいにしときましょう(どうせ色落ちするし言質取って帰しちゃえばこっちの勝ち)」

  • << 2 えっ?美容師さんってそんな風に考えているものなのですか??
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧