注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

シングルマザーで一年生の子供がいます。 私の母と父が、私が妊娠中に離婚し、本当…

回答5 + お礼5 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 06:49(更新日時)

シングルマザーで一年生の子供がいます。
私の母と父が、私が妊娠中に離婚し、本当の疎遠になってしまいました。
ですが私と私の子と父はたまに離婚後会って居たのですが、
母が面白くないみたいで、めちゃくちゃ喧嘩になりました。
気持ちはわからなくはないのですが、
そんなに離婚したからおじいちゃんに会わせるのってだめなんですか?
私だって元旦那と会わせたくないですが、子供が会いたいと言ったら会わせてます。。。

母と一緒に住んでいるのですが、
ヒステリックなるくらい私にキレてて
子供もそれを見て、じいじとは会えないと落ち込んでしまいました。

タグ

No.3666651 22/11/06 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-11-07 01:31
通りすがりさん9 ( )

削除投票

自分は苦労して娘を育てたから孫と一緒に居られると思っていたのに、主さんを一切育てて無くて苦労してない旦那なのに孫に会ってる。旦那が良いとこ取りだけしてるみたいで悔しいのでしょうね。 母親の怒りたい気持ち分かりますが、その感情は孫さんには関係無いから、可愛がってくれるおじいちゃんに会いたいよね。

No.1 22-11-06 21:42
匿名さん1 ( )

削除投票

お母さんは障害をもっていますか?
子供の望みを聞いて自由にさせるのが一番なのに…貴方も大変ですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/06 21:42
匿名さん1 

お母さんは障害をもっていますか?
子供の望みを聞いて自由にさせるのが一番なのに…貴方も大変ですね。

No.2 22/11/06 22:06
匿名さん2 

ヤキモチ。
ばあばも可愛い孫と娘に逢いたい
それだけ。

No.3 22/11/06 22:26
匿名さん3 

更年期障害なんじゃないの?

No.4 22/11/06 22:55
匿名さん4 

お母さんからしたらお父さんがいいとこどりだから腹立つんじゃない?
一瞬に住むって、仲良いとか関係なく大変だったりイライラしたりすることもありますよね。
おじいちゃん、おばあちゃんとしては同じ立場なのにあなたは(おじいちゃん)いいわよね!たまに会って(憶測ですが)ご飯食べて楽しいことしてバイバイだからいいとこどりで!って感じなのでは?
主さんがお母さんの面倒見るために一瞬にすんでるって形ならすみません。でももし少なくとも離婚したから帰ってきた、子供のお世話もたまにお願いしたりご飯とかも頼ったりしてるなら、そうなのかなぁと思いました。

No.5 22/11/06 22:55
お礼

>> 1 お母さんは障害をもっていますか? 子供の望みを聞いて自由にさせるのが一番なのに…貴方も大変ですね。 障害といいますか、わがままというか、最近思い通りに行かないと怒りますね。

No.6 22/11/06 22:56
お礼

>> 2 ヤキモチ。 ばあばも可愛い孫と娘に逢いたい それだけ。 ばあばも一応あってるどころか住んでます。

No.7 22/11/06 22:56
お礼

>> 3 更年期障害なんじゃないの? それはあるかもしれないです。最近怒りっぽいので。

No.8 22/11/06 23:35
お礼

>> 4 お母さんからしたらお父さんがいいとこどりだから腹立つんじゃない? 一瞬に住むって、仲良いとか関係なく大変だったりイライラしたりすることもあ… 離婚して母が一人でいるのが将来不安だとのことで一緒に住んでます。
子供を見てと頼んだ事は休日出勤以外ないです。
家事も母親の分も全てやってます。
母親はなにも家事等はしないようさせてます。
子供とお風呂等もお願いした事はないです。
お金の面でもきっちりとしてます。
私と母と私の子で旅行とかも行ったりしてます。
特に頼ったり困らせた事はないのですが…

それでもそういう気持ちになるのかもしれないですね。

No.9 22/11/07 01:31
通りすがりさん9 

自分は苦労して娘を育てたから孫と一緒に居られると思っていたのに、主さんを一切育てて無くて苦労してない旦那なのに孫に会ってる。旦那が良いとこ取りだけしてるみたいで悔しいのでしょうね。 母親の怒りたい気持ち分かりますが、その感情は孫さんには関係無いから、可愛がってくれるおじいちゃんに会いたいよね。

No.10 22/11/07 06:49
お礼

>> 9 私も会わせる時にそう思ってしまうから、母の気持ちわからなくはないんですが、
そこは子供は関係ないって割り切って欲しいんです。
ですが割り切れないみたいで、、、
子供の前で私にずっと怒鳴ってしまい、
子供からばあばもうじいじには俺大人だから会わないよ。って言ってて
私としてはそのセリフが本当に辛いです。
父親も居ないのにわたしを庇うために、こんな悲しい事言わせてしまった。って気持ちになってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧