注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

生後4ヶ月のセキセイインコが急死してしまって。すごく悲しいです。 芸も教えて、…

回答2 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 03:15(更新日時)

生後4ヶ月のセキセイインコが急死してしまって。すごく悲しいです。
芸も教えて、撫でると「キィ」って小さく鳴いて気持ちよさそうに目を瞑りながら首を傾けてずっと撫でさせてくれて。ボールをあげたらずっと遊んでました。本当に寂しいです。またお迎えしたいけど、就活で忙しくなるのでさし餌に時間を取れないと思います。可哀想なので、お迎えしないことにしようと思いました。それでも、やっぱりインコのことを思い出して寂しくなります。絶対に噛まない、いい子でした。空っぽのケージ、残ったおもちゃ見るとすごく悲しい気持ちになります。亡くなってから1週間経ちますが胸にぽっかり穴が空いた気分です。

タグ

No.3666813 22/11/07 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/07 02:06
匿名さん1 

主さんがたくさん愛情を注いで大切に思っていたこときっと伝わってるよ
時間は過ぎていくけどその子と過ごしてきた日々が消えることはありません
我慢せず泣きましょう。泣いていいんです
今は辛いけどきっと笑顔になれるときがきますから

No.2 22/11/07 03:15
通りすがりさん2 

やはり雛は難しい。
もう少し大きくて普通の餌を食べるようになった子を飼ったらいいですよ。
雛は温度管理とかも大変ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧