注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

距離感がいきなり近いと良くないと言いますよね? 私は男ですが例えば昨日一昨…

回答3 + お礼2 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 09:46(更新日時)

距離感がいきなり近いと良くないと言いますよね?

私は男ですが例えば昨日一昨日あったばかりの同じ社員の女性から軽め?というか少し冗談混じり?のメールなど来てもそこまで嫌悪は無いのですが女性は嫌なものでしょうか?

タグ

No.3667257 22/11/07 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/07 19:34
匿名さん1 

まぁ、送らない方がいいですね… 。
メールやLINEってプライベートだから、知り合って浅い会社の人からメール来ても「えっなんで」ってなると思います。
少なくとも私は。

そもそも冗談なら、会社で会った時に言えばいいと思います。

No.2 22/11/07 19:39
匿名さん2 

仲良くないのに冗談とか面倒くさいです。
本気なのか冗談なのか、何を考えてるかわからないからです。
やるならせめて、わかりやすく「これは冗談だよ」と明記して欲しいです。これは冗談なんだなと、この人はこういう冗談を言うんだな、とハッキリわかって流しやすいし反応しやすいからです。
個人的には親しくないのに親しげで嫌です。

No.3 22/11/08 01:37
お礼

>> 1 まぁ、送らない方がいいですね… 。 メールやLINEってプライベートだから、知り合って浅い会社の人からメール来ても「えっなんで」ってなると… やはりそういうことをした人はそういう風な印象になってしまい、覆らないのでしょうか?

No.4 22/11/08 01:37
お礼

>> 2 仲良くないのに冗談とか面倒くさいです。 本気なのか冗談なのか、何を考えてるかわからないからです。 やるならせめて、わかりやすく「これは冗… そうですよね、なんか胡散臭い感じもします。

No.5 22/11/08 09:46
匿名さん5 

女に意見求める男が多すぎ。好きな男からメール来れば嬉しい、そうじゃないなら別に嬉しくない。ただそれだけ、覆らないかどうかを女に聞いても答えられないぞ。聞くなら周りのモテる男に聞くのが正しい、魚が魚の釣り方を知ってるはずがない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧