注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

新卒女子、色々引かれて手取り20万切らないなら良い方ですか? 3年目から5…

回答3 + お礼2 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 23:06(更新日時)

新卒女子、色々引かれて手取り20万切らないなら良い方ですか?

3年目から500万は普通ですよね?

タグ

No.3667403 22/11/07 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/07 22:39
匿名さん1 

3年目から500万は決して普通じゃないと思います

No.2 22/11/07 22:51
匿名さん2 

3年目から500は無いですね。
38歳迄は上がりは、なだらかですから。
大卒だと15年目位迄は
高卒とそれ程変わらない。
38歳過ぎから高卒と大卒の差が出て
特に出世した大卒は鰻登りになります。

No.3 22/11/07 22:57
匿名さん3 

女性の平均年収が国税庁データで240位だから一年目でクリア凄いと思います。三年目の根拠が分かりませんが、男性の平均年収540に近いのでこれも凄いです。きっと、外資系会社なんですか?

No.4 22/11/07 23:02
お礼

>> 2 3年目から500は無いですね。 38歳迄は上がりは、なだらかですから。 大卒だと15年目位迄は 高卒とそれ程変わらない。 38歳過ぎ… 親戚のお嬢さんが就職した企業です。
ガッツリマンデーに出たらしく、羽振りが良いそうです。
結婚しても辞める女子社員が少ないそうです。
なるほど、一般的に高待遇なんですね。



No.5 22/11/07 23:06
お礼

>> 3 女性の平均年収が国税庁データで240位だから一年目でクリア凄いと思います。三年目の根拠が分かりませんが、男性の平均年収540に近いのでこれも… 内定した時に、3年目から500万はもらえるから。と人事に言われたそうです。

入社前ですが、福利厚生も利用出来るそうです。

自分はバブル世代なので、それが今時は良いのかなあ?と疑問でしたので質問しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧