注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ご飯に行こうと誘われて、予定が分かったら誘われた側からLINEするということにな…

回答2 + お礼1 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 00:26(更新日時)

ご飯に行こうと誘われて、予定が分かったら誘われた側からLINEするということになってた場合。
その後、もし都合の良い日がなかったとしても、一言連絡入れるのが常識だと思うのですが、そんなことはないのでしょうか?誘われた側は優位だし断るのも大変だから連絡なんてしなくても何も悪くないのでしょうか?

No.3667423 22/11/07 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/07 23:33
匿名さん1 

あくまでも予定がわかったら、の前提ですので連絡が無い場合は行けないんだなと思っておけば気楽ですね。
もしそれでも連絡が欲しい場合は今度からダメな時でも連絡欲しいと言えば解決です。

No.2 22/11/07 23:39
お礼

>> 1 いつ〜いつ頃に行こうという誘い方をしていたとしても、連絡しないってアリでしょうか?期間決めてないならともかく、期間提示されてるのに連絡しないのは非常識ではないですか?

No.3 22/11/08 00:26
匿名さん1 

非常識とまでは思いません。
忙しいから連絡できないのかな?ぐらいにしか思いません。
連絡すべき、というのはあなたの価値観です。相手はそう思わなかったというだけの話。
今度は連絡してね、ではだめなんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧