注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

最近よくある悪役令嬢系の小説って面白いですか? なんか主人公が婚約破棄されて偉…

回答2 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 05:18(更新日時)

最近よくある悪役令嬢系の小説って面白いですか?
なんか主人公が婚約破棄されて偉い人にベタ惚れされて元婚約者に復讐!みたいなご都合展開ばかりであまり面白くない気がします。

タグ

No.3667526 22/11/08 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/08 04:51
匿名さん1 

歴史に残る悪女になるぞ って作品が好きで読んでます。

No.2 22/11/08 05:18
匿名さん2 

もう古いやつですね。
あ、いや、復讐パターンのは比較的新鮮…?
でも古いかな。

悪役令嬢をネタにした作品というと、2013年に『なろう』に投稿された『謙虚、堅実をモットーに生きております』あたりなんかがウケて人気が出て、後追いの変形が増えた感じですかね。
まぁ謙虚自体が元祖ってわけでもない気はするんですけど、私自身そこまでは詳しくない。
ただ、『悪役令嬢』ではなく『悪役のお嬢様』に転生という設定なあたり、黎明期の作品に当たるのかなとは思います。

2018年投稿の『魔導具師ダリアはうつむかない』とかの「婚約破棄もの」が流行ったタイミングに、そういうスタイルの悪役令嬢ものも流行ったのかな? と思います。
おおよそあの頃は「ザマァ系」とか「追放もの」と言われるような、冒頭で主人公が裏切りや冷遇に遭ってから見返す作品が流行っていたので。その流れかなと。

で、流行りに乗っかった作品は正直なところ9割方がド三流なんで面白くないのが普通だと思います。
最初にそこそこ面白いの書いた人がいて、それを大量な下手くそと極小数の上手い人が追う形になるので。
それでも流行りに乗っかってさえいればPVが稼げるから皆やってしまうんですね。
本気で人気を取りたければプラスαが必要になるんですが、小手先で終わってる作品が多い印象ですね。

そもそもweb小説で面白い作品はソシャゲの最高レア並の貴重存在なんで、千分の3作品くらいまでしか期待しない方が良いと思います。
本当にそこまで読んだわけではありませんが。

なろうの作品は分母が多すぎるしランキングは当てにならないしで良作を見つけるのは困難なのが実情ですね。個人的には。
だから面白くないのが普通。
良作に出会えれば、幸運に感謝しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧