注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

恋愛をきっかけに姉妹仲が壊れてしまいました。 それまでは自他共に認める仲の…

回答1 + お礼1 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 11:13(更新日時)

恋愛をきっかけに姉妹仲が壊れてしまいました。

それまでは自他共に認める仲の良い姉妹でした。仲が良すぎるくらいだったと思います。
恋愛をして人は変わることがあるかと思いますが、その変わりようがあまりにもひどくて受け入れられなくなってしまいました。自分の知っている姉/妹じゃない!って思ってしまって。

仲直りしようにも恋愛中は近寄りたいとも思いませんし、気持ち悪いです。別れて戻ってこられても都合いい存在だなって思ってしまうと思います。
前のように仲良くできたら1番いいとは思っていますが、どうしたらいいのか分かりません。

No.3667609 22/11/08 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/08 11:02
匿名さん1 

おいくつなのかな~?
姉妹が仲がいいのは素敵です。
でも大人になって
恋愛して結婚してって普通の成長です。
認めてあげるのが優しさだと思います。

No.2 22/11/08 11:13
お礼

>> 1 30歳近い姉妹です。
今の時代は恋愛結婚するのが普通ではなくなっていますし、私たち姉妹は恋愛や結婚に対する願望がお互いにほとんどありませんでした。
だから余計に変わり果てた今の姿に何故?って思ってしまうんだと思います。
今まで私が折れてきたことが多かったですが、私にも譲れない所があります。
認めてあげられれば1番いいとは思いますが、今まで大切に思ってしてきたことを全て無碍にされているような態度や言動に憤りを感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧