注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ピアスを開けたくて、樹脂製透明ピアスのついているピアッサーを買いました。(バイト…

回答4 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 12:40(更新日時)

ピアスを開けたくて、樹脂製透明ピアスのついているピアッサーを買いました。(バイトの関係で透明にしました)

きちんと調べず買った私も悪いのですが、ファーストピアスを透明にしたいのならガラス製が良く、樹脂製は良くないと聞きました。
また、樹脂製は使い捨てというのも知りました。

ピアッサーということは初めて開ける人用にも販売していると思うのですが、このようにピアッサーについているピアスが樹脂製の場合、交換などはどのようにする前提で販売されているのでしょうか?

開けてすぐ他のものに変えるのは、できなくはないけど外した瞬間穴が塞がるし、何よりピアスを入れるとき痛いと聞きました。

できるなら、高かったのでこのピアッサーで開けたあと、ガラス製の透明ピアスに変えたいと考えています。

ピアスに詳しい方教えていただけたら嬉しいです。

タグ

No.3667643 22/11/08 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/08 12:11
匿名さん1 ( ♀ )

私は画鋲で開けた人間なのでピアッサーなどというハイカラなものは使ったことがないのですが(笑)ピアス複数開けています。

樹脂製ピアスは使い捨て、これ勘違いしないでくださいね。長期使用すると変色するので変色したら使い捨て、という意味です。ピアスホールが安定するまではファーストピアスとしてつけていて大丈夫ですよ。よほど皮膚が弱いのなら金属やポリカボの方がいいかも知れませんが。

バイトなどで透明ピアスを使い続けたいのならば確か透明ピアスは複数個入りで売っているので、汚くなっても安定した頃取り換えれば大丈夫です。むやみやたらに外すと一向に固まりませんから、しばらくはつけっぱなしで過ごしてくださいね。

No.2 22/11/08 12:19
匿名さん2 

私も何年も穴ふさいで、飾りっ毛ない自分に嫌気がさし、最近穴あけましたが、
病院でピアスあけてもらいましたよ。

マキロンでかぶれるので、病院の消毒液なら問題なかったです。

人によって、穴ができるまで赤くなったり痛くなったり腫れたりする人もいるので、
ゲンタシン軟膏あると良いですよ。

消毒したらピアスははずさないで、綿棒でも、先っぽ 尖ってるやつ使って

穴付近に薬を塗ったりしてたらよくなりました。

私は過去に自分で開けて ケロイドなって 膿でたりしたので 自分で開けるの
やめました。

No.3 22/11/08 12:27
匿名さん2 

2です。消毒する時もピアスはずしたりすると、
なかなか入らなくなって、ピアス入れる際、穴の中傷つくから、穴かたまるまで1か月はピアスは外さないで、消毒した方が良いです。

どうしても痛いなら 市販で売ってる
イヴとか1錠服用すると良いよ。
イヴって耳たぶ痛いのにも効いた。

No.4 22/11/08 12:40
匿名さん4 

質問した者です!
ログインしていないからか、しばらく見ていなかった間に質問者としてお礼できなくなってしまったのでこちらで失礼します。

回答ありがとうございました!
開ける前からかなり不安になっていたので少し安心しました。不衛生になる環境には注意しながら様子見てみようと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧