注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

もういやだ 毎日毎日毎日毎日ワンオペ。 いつも仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕…

回答7 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 22:21(更新日時)

もういやだ
毎日毎日毎日毎日ワンオペ。
いつも仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事。
週2日しかいないそれ以外帰ってこない。こどもがないてもつくったものをぐちゃぐちゃにしても、
退屈しないように外に連れ出して、
いつもひとり。
頼れる人もいない土地。
もう消えたい、いなくなりたい、全てが嫌だ解放されたい。わたしのかわりにこの子のママをして。

タグ

No.3667652 22/11/08 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/11/08 12:21
匿名さん2 

市とかに相談してみたら?小さなウチの市でも行き詰まりを感じるママさんの為に託児する施設あるよ?余裕がないのは大変。実家に帰るとか?

No.3 22/11/08 12:25
通りすがりさん3 

お疲れさまです。
外に連れて行ってあげてるんだ。
私は子連れのお出掛けがあんなに疲れると思ってなくて、億劫で、ほとんど連れ出してあげなかったな。
主さん偉い。

解放されるのはいいけど居なくならないで。
シッターさんやファミリーサポート、一時預かり保育など利用できませんか?

No.4 22/11/08 12:26
匿名さん4 

一人だと煮詰まりますよね、分かります。人間と話したーい!ってなりますよね。

お子さんを保育園に預けて、少しだけ働いてみてはどうですか? 働くのもしんどいけど、喋る相手がいるって大事です。

No.5 22/11/08 15:15
匿名さん5 

保育園入れて時短でパートに出ちゃおう。

ずっと子供と家に一緒におれる専業主婦を私は心の底から尊敬してる。
私にはできる気がしない。

No.6 22/11/08 17:21
匿名さん6 

頑張りすぎちゃってるかな?
我が家が近ければ日中面倒みるよ!
スタバあたりでゆっくりしてきな!と言えるのですが。(本気です)
育児って今が辛いのに楽になるから~とか言われちゃうんですよね。
しかも煮詰まる。
子供とずっと一緒というより短期でもパートしたり難しいなら一時保育へぜひ。
あの頃はなんだったんだ!?っていうくらい成長早いです。
踏ん張り時だけど解放しちゃいましょう!助けは叫ばなければきません。
誰かに頼りましょう!

No.7 22/11/11 22:21
匿名さん7 

世界中に、この子と二人、取り残されてる感じしますよね。
野菜スティックとか市販のものとか使いましょう。新聞紙ひいた上で食べてもらいましょう。一日中子ども番組見せる日があってもいいです。一日一回子どもに笑いかけることができたら、その日は100点満点です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧