注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子供の頃からの癖で、 人がいないときに片付けをしたりしたほうが自分にあっている…

回答1 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 15:29(更新日時)

子供の頃からの癖で、
人がいないときに片付けをしたりしたほうが自分にあっていると思っていました。
成長過程で、見られても仕方ないとか、見られるプレッシャーも多く経験しましたが、
やはりプレッシャーには弱い方なので、理想としては人と楽しく仲良く過ごしたいのに、
それが下手で欲求不満を抱えています。

顔で笑って心で泣いてみたいに、かなり無理して過ごしたこともありましたが、その燃料が空っぽになったみたいでまるでその元気がありません。

悲しいけどこれを続けていたら、このタイミングでうまくいく人に出会えるのかな。

No.3667695 22/11/08 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/08 14:22
匿名さん1 

今の自分じゃない自分になるって、どういう事かを考えてみましょう。

No.2 22/11/08 15:29
お礼

>> 1 どういうことかなぁ。
このままの自分で生き続けてやります。
自分を捨てることになっちゃうのかな、自分じゃない自分になるっていうことは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧