注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

お店でPayPayで支払う場合「PayPayでお願いします」と一声掛けた方がいい…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
22/11/08 16:38(更新日時)

お店でPayPayで支払う場合「PayPayでお願いします」と一声掛けた方がいいですか?
それとも別に声掛けは必要なく、別にスマホ見せるだけでいい?
無言で見せて決済してる人がいたので気になりました。

タグ

No.3667749 22/11/08 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/08 16:03
匿名さん1 

今日千円以下のランチで何とかペイで払っている女子集団いたが、遅いのなんのって千円札出して釣りもらった方がレジ混まないし、はるかに効率的に思えた。

No.2 22/11/08 16:09
匿名さん2 

私は言う時と言わない時があります
普段いかないところだったら言うけど、よく行くとこは言わない方が多いかな

もうコンビニ・スーパーとか定着しててわざわざ言わなくても問題ない気がしてます

No.3 22/11/08 16:38
匿名さん3 

基本は言います。
そりゃ店員さんも見たら分かるでしょうが、何も言わないで携帯差し出すって感じ悪い気がして。
見たら分かるとはいえ、支払いなのかポイントつけたいのかとかの判断したりとかもあると思うので、こっちから言った方が結果早く済むかもしれないし。
「PayPayでお願いします」なんて言うのに大した労力もいりませんから。

PayPayでお願いします、だけじゃなくて、会計の時に「お願いします」「ありがとうございます」も言わないと何か気持ち悪い派です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧