注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高2です。最近教室に居ずらく、校内の相談室に1日います。先生が3人(男1人、女2…

回答1 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

らる( 17 ♀ GIhVCd )
22/11/10 00:49(更新日時)

高2です。最近教室に居ずらく、校内の相談室に1日います。先生が3人(男1人、女2人)います。その隣の部屋で過ごしてます。お昼にお弁当を食べますが、クラスの友達が来てくれてその部屋で一緒に食べていました。すると、女性教師が私たちに向かって「黙食!絶対喋らんといてよ?!ここは楽しく食事する場所じゃないんだから!!」と言ってきました。確かに、相談室は団らんの場所ではありませんが、悩んで1人でいる私と一緒にご飯を食べてくれるのが嬉しかったのにそんな事を言われてとても傷つきました。しかも友達も私もマスクをして話していた時に何回も見に来て注意され、監視されている気分でした。その女性教師はマスクをせずに私たちに強く注意してきました。飛沫感染防止の仕切りがあるから向かい合って食べていたのに、「本当は向かい合うのも良くないんだからね!?」とまで言われもう相談室にも行きたくないと感じました。相談室の先生ってこんな感じなんですか??

タグ

No.3668151 22/11/09 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-11-09 23:11
学生さん1 ( )

削除投票

マスクをずっと外しながら長い間話をするのは注意される時があっても仕方がないとは思いますが、きちんとマスクをして仕切りがあるのならルールを守っているのに注意されるのはすごくもやもやしますよね。あなたやお友達は間違っていないのですからまた嫌なことを言われても堂々としていて良いと思います!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/09 23:11
学生さん1 

マスクをずっと外しながら長い間話をするのは注意される時があっても仕方がないとは思いますが、きちんとマスクをして仕切りがあるのならルールを守っているのに注意されるのはすごくもやもやしますよね。あなたやお友達は間違っていないのですからまた嫌なことを言われても堂々としていて良いと思います!

No.2 22/11/10 00:49
お礼

>> 1 ありがとうございます😭
もうあの先生に会いたくないので、教室の方がマシだと思って頑張ろうと思います笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧