注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

あんた性懲りも無くやってるけど娘が起きちゃってるよ、まぁ私には関係無いけどね。 …

回答9 + お礼7 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 15:59(更新日時)

あんた性懲りも無くやってるけど娘が起きちゃってるよ、まぁ私には関係無いけどね。
他人のうちより自分のうちの方が聞こえてるに決まってるじゃん、やはり脳が足りないからそんな事もわからないらしい。

それに霊感、第六感のある人なら分かると思うけど、旦那〇〇に蝕まれてるね。
どんどん精神的にも蝕まれていき、奥はシングルになるね、で、娘とも上手くいかなくなり、最悪な末路を遂げる。

まともな人にならない限りね。
多分このままでは無理だろう。
あれ程忠告してやったのに。

それにしてもさっきから娘がずっと寝返り打って寝苦しそうだね。
自分で自分の娘苦しめてるね。十八人の被害者。

22/11/09 06:23 追記
旦那が帰って来なくて寂しいのかも知れないけど、旦那何往復もさせて身体がこれ以上蝕まれたらほんとに困るのはあんただと思うよ。
これからますます寒くなるんだし、
精神的にも大分参ってんじゃん、本当に知らないよ。
後、アレを隠してるのも大分体力消耗してるね、こちらには関係無いけどね。
まぁせいぜい撤去されない様にね。
他のうちからクレームそのうち来ると思うけど。

タグ

No.3668223 22/11/09 05:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/11/09 09:24
匿名さん1 

結構前からこのスレ見ますけど、ずっと変化無し。
警察やら、管理会社が動かないということは相手に落ち度はないんだろうね。

No.2 22/11/09 09:01
匿名さん2 

何か時々見る騒音スレっぽい感じですよね。

自分が実家に住んでいる時も、自分が生活している時も騒音が全く気になった事がない。
周りの家の音なんてほとんど聞こえないし、小さい子供がいたこともあるので、ずっと静かにしているとも考えづらい。

騒音問題で困っている人って、基本的に壁の薄い家に住んでるんですかね?

No.1 22/11/09 06:33
匿名さん1 

あれですか?上の階のbbaが騒音とか言ってた人?

No.4 22/11/09 10:13
お礼

>> 2 何か時々見る騒音スレっぽい感じですよね。 自分が実家に住んでいる時も、自分が生活している時も騒音が全く気になった事がない。 周りの家… どうなんでしょうね、鉄筋なんで壁は薄く無いと思います。

うちも隣は知り合いですし全く物音が気になった事は無いですね。

集合住宅なので、音はしますし、他の家も当事者の家には皆迷惑して、引っ越した人も居るので、多くの人から恨みはかっているでしょう。

気づいて居ないというか、気付いてて他の家を追い出したくてわざとやっている様なヤカラが世の中には居ます。

No.7 22/11/09 10:59
お礼

>> 6 何故その様な事が気になるのでしょうか?
物件でもお探しですか?

対象者をヤカラと言ったのは人と思えない、人にアタイする者として呼びたくなかったからです。

ご質問に答えますね、相手の社会的地位までは知りませんが、高年で、夜間の仕事をしているので、家賃が払えるのでしょう。

物件自体の賃料は人により高いか低いか分かりませんが、都内の1LDKか2LDK位の値段でしょうかね、普通に集合住宅を借りる賃料と思っていただいたら良いと思いますが、低所得者には厳しいと思いますよ、ある程度の収入が無いと。

No.6 22/11/09 10:22
匿名さん2 

>4

そうなんですね。

そのような事をする相手、言葉を借りるのなら「ヤカラ」でしょうか。
そのイメージとしては、社会的地位が低く金もあまりないようなイメージを持っているのですが、低賃金でも住めるような住宅なのですか?

  • << 7 何故その様な事が気になるのでしょうか? 物件でもお探しですか? 対象者をヤカラと言ったのは人と思えない、人にアタイする者として呼びたくなかったからです。 ご質問に答えますね、相手の社会的地位までは知りませんが、高年で、夜間の仕事をしているので、家賃が払えるのでしょう。 物件自体の賃料は人により高いか低いか分かりませんが、都内の1LDKか2LDK位の値段でしょうかね、普通に集合住宅を借りる賃料と思っていただいたら良いと思いますが、低所得者には厳しいと思いますよ、ある程度の収入が無いと。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧