中3です。 別室に通ってるんですけど、そこで頑張って自習をしてました。 前期…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 09:42(更新日時)

中3です。
別室に通ってるんですけど、そこで頑張って自習をしてました。
前期中間、前期期末頑張ってきました。
もちろん提出物も出しました。
社会以外全て80点台でした。社会は65点です。でも、社会は一番頑張りました。
通知表が楽しみでした。
でも、80点台の教科は全て3でした。
社会に至っては2です。頑張ったのに主体的に学習に取り組む姿と思考、知識がCでした。
なんでと思いました。何で私だけこうなるんだと。
だから、それから課題があったら答えを写すだけにしました。
だって頑張ってもどうせ2か3なら、テストなんて受ける意味ないですよね。努力する意味もないですよね。
次の通知表は、3から2に下がるのなら分かるけど、2から1には下げられないですよね?
だって提出物は出すつもりです。答え写しますから。
だから、今日は休みました。受けても意味ないですから。
提出物は、妹に持って行ってもらいました。

タグ

No.3668273 22/11/09 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/09 09:15
匿名さん1 

私も別室だったのですが授業中に元々のクラスに居ないからという理由で成績が下がっていた事があります。

No.2 22/11/09 09:24
匿名さん2 

君の目的が5段階評定で高評価を得る事であれば、それで良いんじゃないでしょうか。

その評定結果には、私個人としても納得出来ないだろうと思いますが、今回の事により学ぶべき事と、考えるべきことがあると思いました。

まず、目的があるのであれば、予めその目的を達成するための条件を確認しておくべき。
ですので、5段階評価を目的とするなら、評価基準を明文化しろと要求するのが、最初にすべき事でした。不当評価がないのであれば、明文化可能な筈なので、強く要求すべきです。
この時点で別室登校で得られる評定基準が明確化していれば、無駄な努力をする必要はありませんでした。

次に、目的は妥当だったのかどうかを考えるべきです。
中学生での通知表の結果は、何に繋がるものだったのでしょうか。
通知表の評価が良かったところで、いつか生まれる自分の子供に自慢するくらいしか使い道はないと思います。
評定平均などの基準により、高校入試を有利に出来ることはあると思いますが、これはこれで条件を先に確認しておく事が重要ですね。

今後の成績表においても然りで、評価基準を明確にしてもらって下さい。
明確にできないのなら、不当評価があるかもしれません。

No.3 22/11/09 09:42
匿名さん3 

テストの点数や成績、それも大事だけど、新しい知識を身に着けた自分、テストを8割できた自分を褒めてあげてください。成績表なんて、所詮他人の評価なんですよね。他人に自分の能力、完全にわかるわけないんです。でも、頑張った自分は自分でわかるでしょ。褒めてあげてください。あと、先生も人間で、お友達と一緒、いい人もいればそうでもない人もいるんですよ…ドンマイです。

来年の春には違う環境に行くのだと思います。その時、自由に羽ばたけるように準備しましょう。いつまでもここにいる訳では無いってこと、覚えておいてください。

答えを写すだけで、自分のためになりますか?提出物は自分で出さないと、いずれ妹の負担になりますよ。それは嫌でしょ。自分のために、自分で責任を持って出す。自分のためにです。これから大人になる自分の為にです。さあ、これから何します?どういう未来を描きますか?

人の顔色なんか見ないで、自分のために勉強してくださいね。絶対に自分の為になりますよ!

80点代!すごいね!やるじゃん。頑張り屋さんてすよ。この勢いでガンバレー!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧