注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今日コンビニのバイトで苦手な人と一緒だったんですけど、私29で19歳のしっかりし…

回答5 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 16:27(更新日時)

今日コンビニのバイトで苦手な人と一緒だったんですけど、私29で19歳のしっかりしたシフトリーダー任されてる女の子に

レジが混んでて忙しい時、
「のんびりやらないでください、もっと焦ってほしい、もっともがいてくださいよ」って言われて怖wっておもいました!

のんびりやらないでくださいはわかるんですけど、もっともがいてくださいってなんなんですか!笑

タグ

No.3668456 22/11/09 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/09 16:07
通りすがりさん1 

19歳の叱責に対して、29歳が感じたことがそれ?

確かにもがいた方がいいかもね。

No.2 22/11/09 16:11
匿名さん2 

主がトロくて仕事出来ないのに危機感もなくて努力も見られなくて、このままでは一緒に働きたくない、こいつはお荷物になる、と思われている。

No.3 22/11/09 16:19
匿名さん3 

注意するにしたって言い方っていうもんがあるよね。

No.4 22/11/09 16:22
匿名さん4 

悲惨だな

No.5 22/11/09 16:27
匿名さん5 

もっと焦っては余計かな?
ミスしてでもって言う方向にも受け取れてしまうから。
ミスして客に迷惑かけたら本末転倒。
そっちの方が面倒臭い。
さすが、19歳の発言。
自分が楽したい気持ちも想像してしまう。
お店にとって、その発言が最良なのか考えてないね。
誰にでもそんなことを言っていたら、辞める人間は増えるし、人員不足のコンピ二では致命傷にもなり得る。
まだ子供だから、協調する事が理解できないのかも知れない。
出来る所をカバーし合うのが仕事、お店のため。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧