注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

言ったよね?って言葉が死ぬ程嫌いです。それ言われたらぶっ飛ばしたくなります。 …

回答4 + お礼4 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 22:33(更新日時)

言ったよね?って言葉が死ぬ程嫌いです。それ言われたらぶっ飛ばしたくなります。

確かに言ったかもしれない。

でも、じゃあお前はこっちの言った言葉全て覚えているのか?長い話なら要点がいくつもあれば伝わらないモノもあるのに、言ったもん勝ちみたいな態度が本当に好きじゃない。

それ口癖の人に聞きたいけどなんでそれを言うの?じゃあこっちが言った言葉全部要点も全て逃さず覚えられるの?

できるって言う奴はほぼほぼ嘘つき確定でしょ?

今までそういうの言ってくる人達ってずっと独身だったり、職場で怖がられたりすんのばっかでしたかね。なんでですか?

タグ

No.3668672 22/11/09 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/09 21:25
匿名さん1 

メモしないからでしょ

No.2 22/11/09 21:32
匿名さん2 

言ったよね?って、繰り返したくないというニュアンスならば、打算的なタイプかと。
大雑把にめんどくさがり。
当然、好き嫌いか多いので、ちょこちょこ揉めることに。

No.3 22/11/09 21:44
お礼

>> 1 メモしないからでしょ 基本的にメモするタイプです。お客さんとの電話でもメモするし、優先順位が他にあれば尚更メモに残します。

でもできない状況もあります。何かやっている途中で言いたい事を全部喋ってくる人もいます。

昔はメモを取らなかった事もありましたが、もう経験済です。メモは必要。でも取れない時もある。伝達は簡潔が良い。色々細かい事を伝えたいなら伝える方がメモに残して渡すべき。他の作業で手が離せないなら尚更。

No.4 22/11/09 21:47
お礼

>> 2 言ったよね?って、繰り返したくないというニュアンスならば、打算的なタイプかと。 大雑把にめんどくさがり。 当然、好き嫌いか多いので、ちょ… そういう事を言う人間が上に行く組織なんてきっと犠牲者が多かったんだろうなと思って見ています。会社にいる仕事はできても怖がられてる人達なんか本当にそう。そういう人達で心の底から慕われてる人なんかホトンド見た事がないです。

No.5 22/11/09 22:02
匿名さん5 

責任転嫁する人間だな・・人に任せて自分は責任を回避しようとするタイプだな。

No.6 22/11/09 22:16
お礼

>> 5 それこそ昔の営業の頃の上司に教わった事があって、

「自分が言ったと思っても相手が理解できてなかったら意味がない。言ってない事と同じだと思え。俺達は真っ当なモノを売って騙す仕事をしている訳じゃないんだから。伝わっていない事で損するのは双方。苛立つのは例外を除いてそいつの実力不足。何を以て自信持って理解してもらえたと勘違いしてしまったのか。だから表面的な言葉を並べ仕事すると工程にボロが出やすい。本当に良い仕事する人間は自分で全てやるか、周りと歩幅を合わせるかのどちらかしかない。」

と聞いていました。ちなみにその人の仕事は恐ろしい位にに完璧で営業力もずば抜けていました。元々はそういうタイプじゃなかったようですが。

No.7 22/11/09 22:24
通りすがりさん7 

上のレスの言葉は、「お客さまは神さまです」と同じで、その人だから言えること。
あなたが、自分が理解出来なかったことを相手に責任転嫁するものではないからね。

No.8 22/11/09 22:33
お礼

>> 7 私がそれを他人に押し付けた事はないですね。あくまで自分の為にそう思っているだけです。

確かにお客様は神様的な考え方にも思えますが、一方でコミュニケーションの重要性に気づくヒントでもありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧