注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

先月退職し無職1ヶ月目の28歳女です。 正社員事務に就きたいのですが、時間がか…

回答2 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 05:11(更新日時)

先月退職し無職1ヶ月目の28歳女です。
正社員事務に就きたいのですが、時間がかかりそうです。
無職期間が長引くのは良くないと思うので、とりあえず手っ取り早くなれる派遣の事務で働きつつ他社の正社員を受けていった方がいいでしょうか。それとも
半年ほど無職のまま転職活動しても大丈夫でしょうか。(貯金はあります)
前職でも働きながら転職を目指していたのですが根性なしの私には無理でした。
週3.4でバイトしながら転職活動するのがいいでしょうか。
アドバイスほしいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3668787 22/11/10 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/10 02:03
匿名さん1 

人事採用経験者から言うと、無職期間は、短い方がいいよ。この人こんなに長い期間何してたの?と思います。バイトは、良いけど、面接の時は、バイト何々してました。は、皆さん言いますから、目立つ様に、バイトと同時にこんな事にも興味があり色々と調べてます。興味があります。とか一言いれると印象に残るからいいよ。最終選考会議で名前が出やすくなるよ。

No.2 22/11/10 05:11
匿名さん2 

派遣はやめといた方がいいです。
人事は履歴書の前職の欄をみます。履歴書に傷つけるだけです。
それよりも時間かけても正社員探す方がいいです。
正社員〜正社員の方が採用されやすいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧