注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

霊が住み着いてる家って、あると思いますか? 今のアパートが引っ越してきて6…

回答8 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
22/11/10 18:25(更新日時)

霊が住み着いてる家って、あると思いますか?

今のアパートが引っ越してきて6年になります。
が、その間色々ありました。
事故にも合いましたし、ドライヤーは3つ壊れました。(4万くらいの良いやつです)
電子レンジ、炊飯器、掃除機、洗濯機も
買ったばかりなのに引っ越して数年で壊れ
トイレのウォシュレットは2回交換しました。
お風呂の窓は何度も開かなくなりました。(その度修理してもらってます)

旦那は鬱病になり、仕事を辞めて
私はまだ20代ですが、2回手術しました。(唾石症と子宮けい癌)

とにかく不運なことばかりです…
何かいるんでしょうか?


タグ

No.3668954 22/11/10 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/10 10:49
匿名さん1 

私は霊はあまり信じていません。思い込みだと思う。
欠陥住宅である可能性が高いと思いました。窓が開かなくなるなど。建物が歪んでいると体調を崩してしまうと思います。
また風通しが悪い、日当たりが悪い土地建物はカビが繁殖しやすく人体に影響を与えます。
毎日空気の入れ替えや掃除はしているでしょうか?

引っ越しはした方がいいと思います。

No.2 22/11/10 10:56
お礼

>> 1 霊はいないんですね。良かったです。
なるほど、建物の歪みは良くないんですね。
たしかにうちは、日当たり悪く
窓際はかびだらけです。
毎日空気の入れかえ、掃除してます。
空気清浄機もあります。

No.3 22/11/10 11:03
匿名さん3 ( ♀ )

私は霊の存在自体は信じますが、霊障はあまり信じないです(そもそもなんで無関係の人間に悪さするの?元人間ならそんな非常識なことしないだろっていう考え)。

まあ霊のせいかどうかははっきりさせる必要はありません。

ただ、今の生活でどうも良くないことが続く、という場合は原因がなんであれ生活を変えると言うのは有効だと思います。引っ越そう!内見の時に「なんかここいいな」って思える日当たりのいいお部屋がいいんじゃないかな。

No.4 22/11/10 11:07
匿名さん4 

少ないとは思いますがあります。
3年ほど前に住むとこがなくボロボロの和風アパートに住まざる得なくなりました。
同居人が3人いて二人がなんかいる足音と気配があると言い出しましたが私はそこまで感じなかったのですが大島てるで調べたらバッチリ事故物件でした。一人なら逃げてたと思います。

No.5 22/11/10 11:39
匿名さん5 

ほぼどの家にも間違いなく幽霊はいると陰陽師の橋本京明さん(現在ユーチューバーもしている)はおっしゃってます。幽霊がいない家を見つける方が珍しいそうです。橋本先生は幽霊が見え会話が出来る方です。幽霊がいるか確認したい場合は線香を用意し線香が斜に上がったり揺れるようであれば居るそうです。

No.6 22/11/10 11:51
匿名さん6 

それだけ重なると、何がありそうですね。

・カビは見えなくても、壁や天井や床の中で繁殖していることもあります。
・アパートの下の土が汚染されていると、気化したものを吸って病気になることも…。
・湿気があると家電製品の回路が結露して、腐食したりショートしやすくなります。
・部屋に引き込まれている電線の不具合などで電圧が不安定だと、家電は壊れやすいかもしれません。

漏電がないか無料で検査に来てもらえるので、電気会社に見てもらえば、家電が壊れやすい原因が分かるかもです。

No.7 22/11/10 12:03
匿名さん7 

心霊YouTubeは嘘が多いけどリッチドックは地味だから本当かもしれない。
喋るオモチャと幽霊と会話。

No.8 22/11/10 13:41
匿名さん8 

それが例の仕業かどうかはわかりませんが
そういう流れの場所というのはあると思います。
霊現象も電磁波とか磁力の乱れのある所におきやすいという説もあります。

そこにいる人間が電磁場などの影響で
イライラしやすくなるとか鬱っぽくなるとか
それが発端で事故物件になり、次に済んだ人も環境から
イライラ、鬱になり調べたら事故物件だったという流れ。

前に知人が住んでいたあるハイツで、ある一室だけ1年以内に繰り返し
入居者が変わる。入った人は必ず、物を投げたり怒号が聞こえたりと
夫婦喧嘩がものすごく問題のあるカップルだったと。

そういう事もあるので、何か悪いことが続くなら
住み替えはしたほうがいいと思います。

No.9 22/11/10 18:25
匿名さん9 

私の場合は呪われているんやないかと言われました。物はこわれんけども親からも身内からも離婚をした相手からも我が子からも近所からも店の店員や警備員からや警察から不動産や大家からもターゲットにされて悪口一言も言わない私に悪い事もしてない私にイジメるためにやりやすいという事でターゲットにされてなんでやか?と思いながら生きている。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧