注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友だちにイラッとしてしまうんですけどどうしたら良いですか? なんか頭が固い所が…

回答6 + お礼2 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/11/10 16:07(更新日時)

友だちにイラッとしてしまうんですけどどうしたら良いですか?
なんか頭が固い所があって「例えば君が○○をしたとするじゃん?そうしたらこういう気持ちになると思わない?」とか行ったら「私は絶対○○をしないから」とか言われるとイラってしてしまいます。例え話なんだけど、もう少し想像力働かせてくれないかなって。あなたがそれをしないかどうかなんて私は知らんよって。
別に1回とか2回とかならいいんですけどそういうことがちょこちょこあって。またかーってなるのが少し辛いです。
私の心が狭いのでしょうか。

タグ

No.3668961 22/11/10 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 22/11/10 16:07
匿名さん8 

心が狭い訳じゃないと思う。
分からせようとするのがもう間違いなんじゃないかな。
たまにいるよね。そういう人。
私はもう分かってもらう事はやめて、貴方はこういう状況でも嫌じゃないんだね。だけど私は嫌な気分になるの。と、共感してもらうのは諦めてはっきり自分の気持ちだけを表明するようにしたよ。

それでもなんで?私は平気だよ。とか言い返してくる人もいるけどね。

No.7 22/11/10 12:34
匿名さん5 

わかるけどちょっと違うんじゃない?

って友達の意見。
友達あなたのこと分かってない。
私はこう思う!って言っているだけ?いいたいだけなんだろうけど。
あなたと考え方が違いすぎるね。

そしてあなたも友達の意見に対して素直にそうかもしれない!一理あるな❗️そういう考え方もあるよねと思わないということは 

どちらも我が強いってことでもあるよね。それがいいとか悪いとかではなくね。

No.6 22/11/10 11:27
お礼

>> 5 寄り添うだけだと言いたいことはわかるけどそれはちょっと違うんじゃない?って意見でずっと愚痴られてしまうので私の方もストレスが溜まってしまいます。
人の意見聞いて、わかる、わかるけど私はちがう意見だってなることあるじゃないですか。その最初のわかる、をして貰えるだけで全然違うなーって思ってしまうんです。別に意見を変えてもらう必要はないと思っています。
期待してるかは考えたこと無かったので分からないのですが改めて考えてみます。無自覚に期待しすぎていたのかも知れませんね。

No.5 22/11/10 11:16
匿名さん5 

その人とあなたは違う人間だからね。感覚が違うのだよ。
その友人にそのように伝えても同じことの繰り返しだと思う。

あなたは寄り添って欲しいんだよね。ただ話を聞いてもらいたい、認めてもらいたいなら

自分はこういう気持ちになって悲しかったんだよね。
でいいんじゃないかな?

こういう反応してくれると思ったのにそうじゃなかった。ってよくあることだと思うんだ。相手に期待しすぎてはいないかな?

No.4 22/11/10 11:16
匿名さん4 

例え話が下手なんだと思う

No.3 22/11/10 11:15
お礼

>> 2 投稿では一例しか出してませんが、2さんのような言い方もした事あります。
「私だったらこう思ってしまうかも…」みたいな感じでできるだけオブラートに包んで伝えてみても上手く伝わりません。
その友達と別の友だちbが3人のグループで話していて返答からbも結構イラッとしてんなーって思ってたら個チャあれどう思う?って愚痴られて。私の意見はどちらかと言うとb寄りだから私自身イライラ…ということがよくあるんです。
bはこういう風に思ってるんじゃないかな?みたいに言葉を変えて伝えてみてもなんか上手く伝わってる感じがしない。
同じように他の友達と話す時はちゃんと伝わるのに。それでも私の伝え方が悪いのかなって思っていろいろ言い方を試してもなんか受け取り方が斜めというか…。
愚痴ですみません。でも実際私の話し方が上手く無いのでしょうね。他の友達には気を使わせていたのかもしれませんし。
まだ試してない伝え方とかネットでいろいろ調べてみます。

No.2 22/11/10 11:00
匿名さん2 

主さんの例え話しの話し方が良くないんだと思う。
例えをその友達ではなくて、自分だったらこう思うけど、君ならどう思う?って形にしないと、
勝手に例えられた相手は面白くないんじゃないかな。

No.1 22/11/10 10:59
匿名さん1 

面倒臭い、話が進まん、理解する気がない
IQ低い、視野狭い、ものさし短い、そういう人間結構居ますよね、せめてコントのキャラみたいに面白かったら良いのにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧