注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

友達が精神を病み暴言を吐きます。 長い間友達だったので辛くて良くなるまで待つつ…

回答1 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 20:14(更新日時)

友達が精神を病み暴言を吐きます。
長い間友達だったので辛くて良くなるまで待つつもりでした。
最近限界かもと感じます。
まだ病名がわからず病院を何軒もまわっています。
もうすぐ病名がはっきりしそうなのでそれまで我慢して、対策が見つかればストレスの少ないつきあい方が見つかるかもしれない。
暴言を吐かれても許せるかもしれない。
今は理由もわからず嫌な態度を取られて嫌いになりそうで辛いです。
もう絶交しようか。
今見捨てちゃだめだとにかく病名がわかるまででもそばにいようかな。

タグ

No.3669833 22/11/11 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/11 20:14
匿名さん1 

多少は仕方ない部分もあるかもしれないですが、病気だからと言って人を傷つけていい理由にはならないと思います。
暴言によって主さんが傷ついているのであれば少し距離を置いた方がいいと思います。
本人の状態が落ち着けば‥また仲良くできるかもしれないですよね。今は治療が優先だと思うので、主さんが無理する必要はないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧