注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

夫婦二人暮らし。 住んでいるアパートで、地区の班長が入居した順番で回ってきます…

回答1 + お礼1 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 21:06(更新日時)

夫婦二人暮らし。
住んでいるアパートで、地区の班長が入居した順番で回ってきます。班長の仕事は配りものなど簡単なものです。前期と後期で半年ずつで、私の家は前期に班長をやりました。後期の人に引き継ぎしたのですがその人(若めの女の人一人暮らし)が全然班長の仕事をしてくれません。その人の玄関ドアの前はゴミや割れた瓶が散乱していたり、前に外でたまたま遭遇したときじーっと見られたり、駐車場でよくわからない大騒ぎをしていることがあり、正直関わりたくないです。仕事をしないので地区の組長さん(70代くらいのおばさん)に迷惑が掛かり、組長さんが困ると私達のところへ電話をたくさん掛けてきて、頻繁に家に来てしまいます。
組長さんが悩んで困り果てていることは気の毒だと思うし、回覧板や配り物がちゃんと届かないことはみんなに迷惑だと思います。でも、もう班長の任期が終わっている私達のところへ来られても困ってしまいます。代わりに仕事をやって欲しいとも言われましたがそれは断りました。組長さんが配りものしているようです。
もうすぐその人の任期も終わるのですが、引き継ぎや新しく入居した人の書類など、仕事が全然されておらず、また組長さんが家に来て相談されましたが、私達ももう班長の書類は持っていませんし、わからないことも多く解決しませんでした。
これでは次の新しい班長の人も困ってしまうと思います。組長さんはまた相談しに来ますと言ってました😥
もう関わりたくないのですが、引っ越すしかないでしょうか?

No.3669928 22/11/11 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/11 21:00
匿名さん1 

アパートも町内会は入ってるなんてめずらしいですね。うちの住んでるところは、マンションやアパートの人は自分で申し出ないと町内会には入れないです。

引っ越す前にできることはまだありそうですけどね。

私なら、わかる範囲では協力すると思いますが、わからないものは相談されてもわからないです。自分ではもう協力できないと判断したら、組長がきても居留守使ってしまうなぁ。

No.2 22/11/11 21:06
お礼

>> 1 珍しいですよね!私達も入居して初めて知り、びっくりしました。
組長さんの気持ちを考えるとできることは協力したいのですが、仕事を代わりに引き受けるのも違うと思い、、色々悩んでしまいました。
居留守いいですね!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧