注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

彼氏ならほとんどの人が 彼女のお父さんを苦手とか怖いって 感じるかもしれませ…

回答2 + お礼1 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 12:38(更新日時)

彼氏ならほとんどの人が
彼女のお父さんを苦手とか怖いって
感じるかもしれませんが
いちいち彼氏が自分の母親の前で
私のお父さんが怖いとかいうの
やめて欲しいんですけど
なんて伝えるのがいいですか?
そのせいで彼氏のお母さんも会ったことないのに
そーゆー印象がつきますよね。

私の親がたまにご飯につれてってくれたりして
良くしてるのになんでそんな事言うの?って
悲しくなります。
怖いって言ってる原因は私のお父さんは
割と厳格な人で昔に私がよく怒られてた
話を彼氏にしたから怖いという
印象がついてしまったみたいです、、
私にも原因がありますが、現にご飯に
行った時とかも全く怖い面なんて1ミリも
ないのにわざわざ自分の親に
私のお父さんが怖いとか言われてむかつきました
私だってむこうの親に思うことはあっても
将来のこともあるからマイナスになるような
話はしてないのに、、

男ってそーゆー生き物なのですか?
先が考えられないというか

タグ

No.3670102 22/11/12 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/12 07:00
匿名さん1 

はい。残念ながらほとんどがそーゆー生き物です。
特に結婚してからそれがわかることが多くて、嫁姑問題をこじらせる原因になります。

No.2 22/11/12 10:31
匿名さん2 

お母さんに甘えたいんですよ。
彼女のお父さんが怖くってそれでも僕頑張ったんだよ!と。
可哀想でしょう?偉かったでしょう?
慰めて~褒めて~!

あと主の目の前で言うのはメッセージだと思います。
怖い、苦手、会いたくない、今後なるべく関わりたくないアピールです。

彼母も彼をたしなめなかったんですかね?
彼女のお父様の事をそんな風に言うべきじゃないと。

失礼親子だと思いませんか?
だからそう言ってやればいいと思いますよ。
失礼だって自覚ないの?
私が両親の前であなたのお母さんの事を息子の躾もできないろくでもない母親だって言っても何とも思わない?と。

No.3 22/11/12 12:38
お礼

>> 2 お母さんにも一緒になって
怖いと言われました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧