注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

ゴミは減りましたか?環境は良くなりましたか? 近年の取り組みで本当に環境に…

回答1 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 12:56(更新日時)

ゴミは減りましたか?環境は良くなりましたか?

近年の取り組みで本当に環境に対してプラスになったことはありますか?
庶民の感覚レベルでお聞きしています

例えば
紙ストローをプラ袋に入れて何が変わるんだろうっていうこと

タグ

No.3670299 22/11/12 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/12 12:56
匿名さん1 

そろそろヤベーかも。
日本は不燃ゴミを海外に引き渡してる。
金を出して外国にゴミを押し付けてるんだよな。
近年は諸外国から日本のやり方は相当批判されてる。
対象国の国民から「自分達の国は日本の便所じゃない!」って。
とーぜんだよな。
同じことされたらナンボ金をもらっててもその国に殺意沸くわ。
日本がゴミの引き取り断られたらどーなるんだろな?
国内ですべてのゴミを処理するなら処理代が跳ね上がるだろね。
いろんな会社もそうだけど国民の生活にもトンデモなく影響出るだろな。
市のゴミ袋1枚500円とか?
ゴミの不法投棄が多発するだろな。
日本はゴミだらけになるかもしれん。
街中や公園、海や山にもゴミが散乱するかもな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧