注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

受験勉強をやっていて塾の先生に我流では全落ちするといわれたのですが、我流で全落ち…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
22/11/13 15:31(更新日時)

受験勉強をやっていて塾の先生に我流では全落ちするといわれたのですが、我流で全落ちしたいという願望といつか志望校に受かりたいという願望があります。どちらが本当の願望かよくわからなくなってきています。今のやり方では偏差値34しか取れてませんが、塾の先生のやり方は毎日反復するので流暢性の錯覚が起きて途中から学習効率が落ちそうです。どうしたらよいでしょうか。

タグ

No.3671180 22/11/13 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/13 15:06
匿名さん1 

学習するという言葉のそもそもの意味について考えてみて、誰も見つけていない最高の学習法を見つける意識を持って、解かなくてはならない問題と向き合って下さい。

No.2 22/11/13 15:31
匿名さん2 

偏差値34って?私は偏差値70だったから 想像できないけど、相当に低いよね?

試験の結果を出すには 先生の言うとおりに学べばよいと思いますよ。試験に出る問題は決まっているのだから それを集中的に 理解することで 「合格」するんだからね?

失礼ながら 偏差値34で 自己流って言っても意味がないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧