注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

気持ち悪いと思われても仕方ない話をします。 「何言ってんのこいつ」、「気持ち悪…

回答3 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
22/11/13 23:46(更新日時)

気持ち悪いと思われても仕方ない話をします。
「何言ってんのこいつ」、「気持ち悪い」と思われても仕方がありません。ですが、本当に悩んでいるので聞いてください。
私は昔から癖があります。その癖は「爪を噛んでしまう」という癖です。きっかけは父です、私の父はよく仕事場の人の悪口を言っています。その時に喋り終わったら爪を噛んで飲み込んでいました。私は爪って美味しいのかな?と思って噛んで飲みはしませんでしたが、噛んで硬かったのが何故か癖になってしまい、今も爪を噛む癖がやめられなくなってしまっています。最近はストレスが増えているので、それで爪を噛むことがやめられなくなってしまっています。爪を噛むせいで最近は痛いというくらいまでになってしまって、、、
私は爪を伸ばしたいのですが、どうしてもやめられません。
一応、ネットで調べてマニキュアを塗るといいと書いてあったので試したのですが、マニキュアまで一緒に食べてしまうという感じです。どうしたらいいですか?

タグ

No.3671555 22/11/13 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/13 23:37
匿名さん1 

爪を噛みたくなったらガムを噛むとか。

No.2 22/11/13 23:42
匿名さん2 ( ♂ )

辛子かワサビを塗っておく

No.3 22/11/13 23:46
匿名さん3 

マヴァラ バイターストップ/10ml https://amzn.asia/d/hxvoJrt

↑もうお試しになったかもしれませんが、うちの娘はこれを使ったら1週間かからずにやめることができましたよ。爪噛みを止めるために作られた、苦い透明マニキュアです。


https://item.rakuten.co.jp/babymachi/awt-0002/?iasid=07rpp_10097___dy-lafgqzyj-77-b47bd102-ca2d-488c-a4d6-4974315b9bb3

↑これはどうしても何か噛みたくなった時用に。赤ちゃんがいるママのために作られたものですが、歯固めがネックレスになっているので首にかけとけば好きな時に噛めます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧