中学校の理科のテスト近い時、前回のテストでは、ワーク3周して、90点ほど取れまし…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
22/11/14 09:58(更新日時)

中学校の理科のテスト近い時、前回のテストでは、ワーク3周して、90点ほど取れました。しかし今回のテストでは同時期に実力テスト、社会のテスト、英語の単語テスト、国語の漢字テストがあり、理科のワークが一周もできていませんでした。その時親が「勉強しなさい!、どんどん成績落ちてるでしょーが!○君はコツコツコツコツ勉強してるやないの!」とたまたまワークをやれなかった時にかぎってキレてきます。本当に腹が立ちますし、やる気が失せます。こうゆう時、どうすれば良いですか?

タグ

No.3671594 22/11/14 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/14 06:01
人生の先輩さん1 

頑張ってるねー。わかってるのにガミガミ言われると、やる気なくなるよねー。
でもまーガミガミしちゃうのって平均的な親なんじゃない?親をどうにかしようとするのは難しいね。しょうがない、受け流せるようになれるといいね。
勉強って結局自分のためにすることだから、周りがなんと言おうと関係ない。
頑張りたいなら、聞き流して次も頑張ればいい。他の人と比べられても気にしないでいいさ。

No.2 22/11/14 09:58
匿名さん2 

わざわざ子供のやる気を奪うような言い方をしなくていいだろう?でいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧