注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

この先の日本、暗い未来しか見えないんですが。子供3人目考えてるけど本当に産んでい…

回答5 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/11/18 08:42(更新日時)

この先の日本、暗い未来しか見えないんですが。子供3人目考えてるけど本当に産んでいいのか最近マジで悩む。

なんで追い打ちをかけるような増税ばっか??消費税上げようとしてるし扶養も無くそうとしてるし。
なんでその場しのぎばかりの援助ばっか??
議員多すぎだし自分達の給与は絶対減らさないし自分達の損する事は絶対しない連中ばっか。

扶養制度なくそうとしてるのとかアホなの?て思うわ。子育てさせる気ゼロかよ
日本を潰そうとしてるスパイが政界に潜り込んでるとしか思えない。

ハンガリーのすごい少子化対策聞いてると日本にいるのがバカらしくなってくる。
こっちも子供産みまくって所得税ゼロになりたい。

タグ

No.3671597 22/11/14 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/14 00:47
匿名さん1 

政治家の裏にいる某協会ってどこの国の宗教団体でしたっけ?

それが結論です。日本人のことなんてミリも考えてません。

現状でなんとか将来設計できてるなら産むのを否定はしないけど、恨まれても文句は言えないんじゃないかな。
世界経済も悪化していってる今、戦争だって他人事じゃない。
脅したい訳じゃなくて、可能性の問題ですので悪しからず。

No.2 22/11/14 01:02
匿名さん2 

戦争がある未来がすぐそこにあるのなら私も3人目は諦めます。
家族が多くなれば楽しい未来もある。だったら3人目を産みます。
何でもそうですが困難な道を避ける人よりも自分を困難な道に置ける人こそが時代を乗り越えられるのでは?
主さんみたいに子供が欲しい考えの人なら現在2人居るのなら3人も変わりませんよ!

No.3 22/11/14 08:09
匿名さん3 

私は50代ですけど

良くない遺伝子は淘汰される
と思うので
私は子なしです

祖母、父がキ○○○なので
この遺伝子は消えます
父方の遺伝子が

しかし
母方の血は続いてて
続けるならば、家を
母系かなと
母方は続いてるので
子供もいるので

しかし
父方と
あまり関係ない、かなり違うので
父系とは薄い血なので
「リニューアル」な感じになる
かな
と想像してます
続けるなら

続くとは思うけど
かなり変わるだろうなあと


No.4 22/11/18 08:39
匿名さん4 

議員、多すぎる。
議員の給料払う為に働いてるの?馬鹿くさい。と思ってしまうね。

自分達が幸せになる為に働いているのにね。

No.5 22/11/18 08:42
匿名さん5 

そんな不安なら産まなきゃいいやん。
うちの近しい人は3人目産みましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧