注目の話題
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

旦那と姑から、姑にとって内孫である私の子供が一番って言われるけど。 姑には…

回答8 + お礼7 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
22/11/17 11:27(更新日時)

旦那と姑から、姑にとって内孫である私の子供が一番って言われるけど。

姑には旦那と義妹がいて、旦那も私には1歳の子供。
義妹には7歳と0歳の子供。

私の子供は…お宮参りは一番安いやつ(出してとは頼んでない)
100日祝いも要らない感じで、頼んだ後もこんなに高いんだから食器も含まれてるわよねぇ…とか色々…(出してとは頼んでないし、一番安いやつにしたから食器なんか含まれてるわけない)
チャイルドシートは7歳のおさがり(義妹は既に妊娠中)
出産祝いもありませんでした、むしろ内祝い大変だからと親戚中に勝手に断ったらしい。

なのに、0歳のほうは100日祝いは私のやつを参考に頼んだらしく(要らないって言ったじゃん)、チャイルドシートは新品プレゼント(普通は7歳のおさがりじゃないのか、そっちのご家庭のものだし)
そして、義妹の子供は年間108万の贈与されてるらしいことが最近発覚し、すごくショックでした(当然、うちにはなし)

こんなこと書きましたが、嫁の子供より娘の子供のほうが可愛いのは当たり前だし、嫁いびりもないし、助けてと言えば助けてくれるし、姑自身はとても優しいんです。
私にはもったいないくらいの人だと思います。

でも、なんでうちの子が優先なんていうかな…はじめての内孫だから、義妹の子なんかより旦那の子が一番大切、あとはどうでもいい、くらいのことをよく言ってきます。
そんなこと言われなければ、別にただただ感謝していられたのに。

これってうちの子供一番ではないですよね…優先順位としては最下位のような?

タグ

No.3671754 22/11/14 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/14 09:17
匿名さん1 

良好的な関係を築きたくて、多方面に「あなたのところが一番」と言ってる
いわゆる八方美人的なことをやってるかもしれない気がしました

仲良くしたいという思いが、強いが故の不安心理からかもしれないですね

もちろんこれは推測です

No.2 22/11/14 09:38
匿名さん2 

そうですね。
嫁と姑だと直接言えないのでモヤモヤすることは多いですよね。

今後も子供のイベント事は続くと思いますので、決めるのは自分たち夫婦だと徹底されてはいかがでしょうか?

私は夫(長男)の立場なんですが、自分たちの事を他者が決めることを絶対に許せない性格でして。
子供の事なら子供の意思がまだ分からなければ、親が決めて当然ですよね?

お宮参りも自分たちで場所も内容も決めました。
自分たちが来て欲しいと思うなら声をかけますし、予め来たいと言われたら考慮はする感じですね。スケジュールの都合だったりで無理なもんは無理なんで。
親に合わせて自分たちがやりたいようにやらないというのが、ないですね。

お宮参りは私の両親も呼ぶことにしていたので呼びましたが、金を払って欲しいとは言わないし、払ってくれるというのならありがたく払って貰います。他にもお祝いだったりなんなりで、現金貰うことも多々あります。


>旦那と姑から、姑にとって内孫である私の子供が一番

と仰っていましたが、昔はそうかもしれませんが、今は令和時代。
どの孫も分け隔てなく大切にすべきなんじゃないか?って思いますけどね。

現実問題として、孫にお金や手をかけられるのは若い時の方が多くなりますよ。
お金も体力も若い時の方が余裕があると思いますので。

「別け隔てなくしたい」って私は親に言われましたけど、半信半疑で聞いてます。
一応はそういう気持ちで努力しているっていうくらいですかね。

贈与の件は、資産状況や将来的な相続を加味しての事かもしれないので、それだけだと何とも言えないですね。

No.3 22/11/14 09:41
匿名さん3 

よく他人と比較すると不幸になる。という話をよく聞くので、とりあえず嫁いびりも無いし、贈与が云々とか、うちの子が一番とかの話はあまり気にしないでおくのが一番かな。

何かもらえたらラッキーくらいな感じで、基本何も期待しないで接するか、
どうしても優遇されたいなら、何かもらえたときはかなり大袈裟に喜んで、与えがいのある人になる位しか思い付かない。

なかなか完全に平等に接することにできる人のほうが稀だと思ってるので、孫の間で格差があって仕方ない。と思ってしまう。

No.4 22/11/14 09:51
主婦さん4 

身内だからこそ後回し、ということもあるかもしれません。
義妹さんのお子さんは外孫で、謂わば嫁ぎ先の子。
他所の子だから、義妹さんの婚家の手前もあるので手厚くする。
お姑さんにとっては大切な娘である義妹さんの婚家での立場も考えてのことかもしれません。
子供たちというより、我が娘に、という気持ちなのではと思います。

モヤモヤするお気持ちは分かりますが、なるべく深く考えないようにされた方がいいのではないでしょうか。

No.5 22/11/14 13:52
お礼

>> 1 良好的な関係を築きたくて、多方面に「あなたのところが一番」と言ってる いわゆる八方美人的なことをやってるかもしれない気がしました 仲… なるほど、そういう観点からは見たことがありませんでした。
そう考えると少し理解できる気がします。
ありがとうございました。

No.6 22/11/14 13:57
お礼

>> 2 そうですね。 嫁と姑だと直接言えないのでモヤモヤすることは多いですよね。 今後も子供のイベント事は続くと思いますので、決めるのは自分… 私も出来れば自分の好きなようにやりたいタイプなんですが、旦那が全て親にやってもらっていたような人なので、多分姑もそのテンションで色々やってあげようとするタイプなんだと思います。
お宮参りもこちらから何も言わないうちに、姑から色々提案されて、お金も出すと言っても出させてくれず。
私はなんならしっかりやりたいのに、姑はそうじゃないので、なら勝手にやれせてくれーと思います。
最初が肝心だったかもしれないですね。

私も分け隔てなく、と思っていますし、なんなら実の娘の方が可愛いに決まってるし、その子供のほうが可愛いに決まってると思うので、あからさまな差別(子供が見てる前で対応変えるとか)がなければ全然満足なんです。
でも、あえてあなたの子供が一番よ!と妊娠中から言われ続けきて、でもやってることは違うよなぁ…というのがモヤモヤします。
なら別に誰が一番とか言う必要ないのに…と。

No.7 22/11/14 14:01
お礼

>> 3 よく他人と比較すると不幸になる。という話をよく聞くので、とりあえず嫁いびりも無いし、贈与が云々とか、うちの子が一番とかの話はあまり気にしない… 私は優遇されたいなんて思ってませんよ。
娘の子の方が可愛いなんて当たり前だし、子供がわかるくらいのレベルで差別されたら怒りますけど、そうでないなら特に気にしないと思います。
子供にかかる費用も親である私たちが全て負担すべきだと思います。
ただ、あえて、私の子供が一番!となぜ言うのかな…と。
まあ旦那に甘い姑が旦那にそう言ってことが大きいのかもしれませんが…。
出産前はそこまで姑に頻繁に会うことも子供の話もしなかったので、優遇してくれみたいなことも、そんな気持ちもそもそもないので伝わらないと思いますし。
わざわざ持ち上げといて、やってること見て落とされるのがなんかモヤモヤするなぁってそれだけです。

No.8 22/11/14 14:03
お礼

>> 4 身内だからこそ後回し、ということもあるかもしれません。 義妹さんのお子さんは外孫で、謂わば嫁ぎ先の子。 他所の子だから、義妹さんの婚家の… なるほど、身内だからこそ後回し、ですか、確かにそれはあるかもですね。
なんとなく、私は姑にとっての身内は旦那、義妹、その子供たち、ってイメージでした。
私は赤の他人だし、赤の他人の子供も赤の他人でしょってくらいの気持ちでいたんです。
いい意味で甘えないってことで。
でも、身内だと思ってくれていたなら、それは感謝すべきことなのかもしれないですね。

No.9 22/11/15 00:00
通りすがりさん9 

お宮参りの話が出てってくだり、お金を出させてくれなかったってのは
おかしな話だな。
まずは旦那さんに、ずっと旦那さんはお母さんになんでもやって貰ってきたけど
親になった自覚を持って欲しいって話し合いすべきだと思う。
今までは良くても、違うって事を旦那親子に主張しなきゃです。
お宮参りの話題にでたとき、どこでお宮参りするか考えてました。
我が子のお祝いなんで、夫婦で決めたいですって言わなきゃ、息子にしてきたノリで出しゃばるんだと思います。
我が子に親としてしてあげたいって言葉を強調して、主導権取らないといけない瞬間だったと思います。

No.10 22/11/15 14:57
通りすがりさん10 

建前と本音の違いよね。自分の本当の娘には苦労させたく無いものです。
嫁には口先だけ大事の建前かな。

No.11 22/11/15 15:02
匿名さん2 

>6
子供の事は夫婦で決めたいという事
誰が一番とか言うのは止めて欲しいという事

どちらもご主人とお話して、ご主人からお義母さんに伝えるようにしてもらうのが良いと思います。その時重要な事は、ご主人の意見としてお義母さんに伝えることですので、そのようにご主人を教育するのが良いと思います。

No.12 22/11/15 21:22
お礼

>> 9 お宮参りの話が出てってくだり、お金を出させてくれなかったってのは おかしな話だな。 まずは旦那さんに、ずっと旦那さんはお母さんになんでも… そうですね。
まあ、旦那には親になった自覚、戸籍を離れて新しく家族を持つことの自覚を促してはいますが、これがまあ全然だめです。
自分ではなにひとつ決められなくて、出産祝いを断ったのも、嫁である私には言わなくてもいいですが、息子である旦那にも一言も言わずに決めてしまったようです。
こちらとしては義妹夫婦とは何回か顔を合わせてお年玉まで(旦那から請求され)渡しているのに、こっちが出産しても何もないのか…とちょっとショックだったんですが、姑がきちんと断ったことを言ってくれればこちらも誤解しなくて済んだのに…など色々ありますが、旦那はそうやって長年生きてきたので、何も感じていないみたいですね。
先が思いやられますね…。

No.13 22/11/15 21:23
お礼

>> 10 建前と本音の違いよね。自分の本当の娘には苦労させたく無いものです。 嫁には口先だけ大事の建前かな。 そりゃそうですよね、それは私も否定しません。
親として当たり前の感情だよな、と思います。
ただ、建前言うにしても、もう少しバレないような、現実と乖離したのを言うのはやめてほしい…無駄に傷付きます。

No.14 22/11/15 21:25
お礼

>> 11 >6 子供の事は夫婦で決めたいという事 誰が一番とか言うのは止めて欲しいという事 どちらもご主人とお話して、ご主人からお義母… 旦那の教育がね…難しいんですよね。
まず、そもそも何かを決めることができないんです。
何も自分の意見がない。
多分、親が手取り足取り全てを与えてきたんだろうなと思います。
なので、まあ、わたしが勝手に決めることにはなりますが、やんわりと先に決めたことは旦那にきちんと伝えようと思います。

No.15 22/11/17 11:27
通りすがりさん9 

旦那より張本人の姑に、勝手に断らないで下さい、私達の事なのに相談せずに判断しないで下さい。
お宮参りも親の私達が考えます。
わからない事があれば、相談します。
とか、主張しなきゃずっと蚊帳の外だと思いますよ。
我が子のお祝いは、親である私がしてあげたいですって言わなきゃ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧