注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

父親がヘルニアになり動けなくなってしまったため神経ブロックを打ってもらうか、手術…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/11/14 21:10(更新日時)

父親がヘルニアになり動けなくなってしまったため神経ブロックを打ってもらうか、手術をするために強制ではありませんが、待機として入院することになりました。私は元々学校終わりに友人に会う予定があり会いに行きました。1時半くらい色々やることがあったため友人の家で過ごしたあと家に帰りました。そしたら母親に父親が入院しているのによく遊びに行けたね、なんとも思わなかったの?何か家族を手伝おうと思わないの?と言われ一方的に叱られました。父親はどんな薬を使っても効かず家にいてもどうしようも出来ないため入院することになりました。
質問ですが、私は出かけない方が良かったのでしょうか。両親が末期癌などであれば優先すべきだとは思いますが、コロナ禍で病院での面会は禁止、通話もできない中で私は家にいて母親の帰宅を待てばよかったのでしょうか?家族を手伝うとことで、母親は私よりも帰宅時間が早く、普段手伝うと言っても私に手伝わせません。母はなにがしたいと思いますか?

タグ

No.3672124 22/11/14 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/14 21:01
匿名さん1 

怒りたかっただけじゃない?
八つ当たり
不安な事とかを怒りとして出すタイプ

No.2 22/11/14 21:10
通りすがりさん2 

気持の問題だから。お父さんを心配しているお母さんの気持ちに寄り添った、お父さん大丈夫かな。神経ブロックにしても手術にしても治って欲しい。など、主さんからの一言が欲しかったのでしょうね。
合理的に考えれば主さんのすることはありませんが、お母さんにすればお父さんのヘルニアが治らなけば困る。働けない。生活が困る等々、いろいろ考えて心配している訳です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧