注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

事故の保証金について 《長文です》

回答11 + お礼11 HIT数 1979 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/04/26 08:17(更新日時)

先日、主人が事故を起こしました。店の駐車場内で、主人が後方確認せずにバックをしてしまい後ろにいた車と接触をしてしまったんです。その場で謝罪と対応について話し、連絡先を交換しました。こちらはすぐに保険会社の方に連絡をとり対応をお願いしました。それが先月の下旬の事です。しかし、今日になって保険会社の方から連絡があり、先方から『一切謝罪がないのはおかしい』と言われたとの事。
改めて謝罪の電話を主人からしました。
すると、先方の方は車を修理する為に会社を二回半休したそうで、その休んだ分の給料を欲しいと言ってきました。こちらの不注意での事故なので仕方がないと思いました。しかし、その言い分が『事故を起こされたのにうちには何にも得しないのはおかしい』だそうです。しかも、謝罪を要求してきたにもかかわらず直接手渡しではなく職場に書留で送ってほしいとのこと。それが出来ないのなら示談はできませんと言ってきました。相手もなかなか引き下がらないので支払うと言うことで話は終わりましたが正直納得いきません。これはやはり払わなくてはいけないのでしょうか?
長文失礼致しました(*u_u)

タグ

No.367235 07/04/25 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/25 03:12
通行人1 

本来なら、気持ち程度のお酒とかで謝罪しますが、半休2回で1日分の休業補償ですか❓
タクシーとかなら理解しますが、悪い相手に当たりましたね😭

相手には代車が出るし、修理は車屋で取りに来ますから、相手が仕事を休む必要は無いですけどね❓

保険屋は、何をしてたのでしょうか❓

車は保険で直して、主さんの責任は終わりです。
それ以外の金を請求するなら、裁判所から内容証明を出して下さい! と言って下さい☝

後、保険屋に相談して下さいね👮

No.2 07/04/25 03:43
お礼

>> 1 早速レスありがとうございます✨うちの保険会社曰わく、『車の修理代は出せるが給料まではだせない。こういったケースも初めてなのでどう対応してよいかわからない』とお手上げ状態です💦
もちろんこちらが悪いのは重々承知してますが、相手も詰めすぎたり駐車場を信号待ちのショートカットに使ったりと過失はあるんです。態度にも問題あるし…。まるで弱みにつけ込むような感じで言うんです😥だからお金を払いたくないと言うことではなく、相手が事故に対して損得を求めてくるのはちょっと違うかなって思いました😢 示談してもらわないと保険もおりないので…私としては謝罪金や保証金と言うよりも脅し取られたとしか思えないんです😥私の考え方に問題があるのでしょうか⁉

No.3 07/04/25 04:03
匿名希望3 ( ♂ )

あなたの主張は何も間違ってませんよ!①さんの言うように、台車とか出てるんだし、怪我とかしてないのに休業損害とかは生じませんよ。相手の言ってることは法律上間違っています。
何となく相手はこちらの控えめな態度に付け込んで強気に出てる(ただの阿呆)だけみたいだから、弁護士とかの名義で内容証明で正当な抗議文送り付ければ黙りそうな気はするけどね。
ちなみに俺が主さんなら間違いなく示談には応じないし、修理代以上が欲しいなら裁判所通せと言ってしまうかな、きっと。

No.4 07/04/25 04:40
お礼

>> 3 レスありがとうございます✨なんだか少し安心しました😊私も、旦那にはいろいろ言ったんですが…旦那は相手が示談を了承してくれないと保険会社は修理代を払えず請求が私たちのところに来るみたいで…それは困るのでなかなか強く言えないようです💦やはり相手が示談に応じてくれないと個人的に修理代を払わなくてはいけないのですか⁉ちなみに修理代は30万で休業補償の額が5千円です。
情けない話ですがうちは裕福ではないので5千円もかなり痛いんです💦それだけあれば二人で半月分の食費になるので💦

ただ単に相手に得をさせる為に払うのであれば払いたくないのが本音です💦謝罪となれば話は別ですが…

No.5 07/04/25 05:21
通行人1 

あーそうなんだ😊

でも、納得できない気持ちは察しますが、謝罪のつもりで支払った方が良いですね☝

確に生活に苦労されて大変でしょうけど、5000円で示談が成立するなら賢明です。

示談が成立しないと自腹ですから☝普通に謝罪の品物買っても、その位ですから😊

法外な金額でもないし、割り切りましょう☝

No.6 07/04/25 05:28
通行人1 

書き忘れました🙇

お金は、書留ではなく保険屋に持たせ、示談の判子を貰う時に渡す様にして下さい☝

相手に悪意は無いと思いますが、万一の事を考えて☝

No.7 07/04/25 06:21
匿名希望7 ( ♀ )

相手は得をしたいのではなく損をしたくないのではないでしょうか?

事故後に相手の家に直接謝りにうかがいましたか?すべて保険屋まかせにしていませんでしたか?
法外な額でもないし、迷惑料と考えて払って示談が成立するなら良しとすればいいと思います。
物損で済んだのですよね?人身ならそんなこと言ってられませんよ。
ただ、現金書留とかは変なので保険屋さんに預けてお詫びの気持ちです。と言って渡してもらい示談成立してもらえば良いと思います。本当はそんなお金は請求したら駄目なんですけど、後々を考えたなら安いですよ。
過失割合は10:0なんですか?

それにしても頼りにならない保険屋だ…

No.8 07/04/25 06:35
通行人8 ( 30代 ♀ )

警察はいれたの?相手が悪かったね😨

No.9 07/04/25 08:02
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちは主人が接触事故を起こして翌日に保険とは別に3000円程のジュースの詰め合わせを持って相手宅に謝罪に行きました。それだけでも相手は気持ちが柔らかくなりますからね。保険屋からも必ず早い内に自宅に謝罪にいくように指導がありました。おかけで相手の反応も柔らかく無事に何の問題もなく早い時期に示談が成立しました。示談成立前に三回、示談成立後にお礼を兼ねて一回、相手宅に伺いました。(手土産を持参したのは最初の一回だけです)
今回の場合、相手に休業補償を5000円支払った方が無難に示談にこぎ着けると思います。ただし、郵送ではなくご主人側の保険屋さんに持って行ってもらい、領収証などをいただくようにしてください。ちなみにうちの主人の場合は、相手が教師で、事故翌日に一日だけ仕事を休んだようですが、相手の休業補償などの費用も出る保険に加入していた為、保険から全費用が支払われました。

No.10 07/04/25 09:20
匿名希望10 ( ♂ )

被害者の立場を利用して不当な金銭を要求するのは恐喝ですよ。
その程度の事故の示談を急ぐ必要は無いですから保険屋サンに一任しておけばイイんですよ。
それに修理で車が工場に入るなら保険で代車が出るはずですから、相手が保険屋サンに連絡すること無く勝手に修理に出して…ついでに仕事を休んだだけです。
金取りにしては頭の悪い相手の様に感じます。
保険屋サンに金銭の要求を強要された旨を報告して下さい。

No.11 07/04/25 12:19
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私の旦那は2回ほど接触事故をされました💦1回目は初心者マークの🚗(運転手は若い👨)が主さんの旦那さんのように後方確認をしないでバックしてきて旦那の🚗の横にぶつかり、かなり凹んだので相手と連絡先を交換し🚗を修理に出しました。連絡先を交換して運転手と別れた後、その運転手の父親から旦那に連絡📲があり怪我はないかとか体は痛まないか聞かれましたが元気なので、そのように伝え何事もなく終了しました😊2回目の相手はオバチャン👩で旦那の🚗の後ろにコツンとぶつかり、それは本当に軽くだったので凹みはなく相手の🚗の塗料が少し付着しただけなのに、オバチャンは銀行が目の前にあるからとお金を引き出してきて旦那に渡しました😭なので、その相手とはそれで別れました👋5千円ぐらいで示談できるなら私はそのほうがいいと思います☝

No.12 07/04/26 00:26
通行人12 ( 30代 ♀ )

普通は保険会社が休業保障するはずですが事故によって怪我して休んだ場合で、車を修理に出すのに二日も休む必要はないはず。相手に会社から休業証明(何日休んだか、日給を割り出すための年末調整を添付してもらう)を出してもらったらいいんです。普通保険会社が被害者にその説明するはずですが、頼りない保険会社ですね!被害者とはいえ直接お金を請求するのは恐喝になりますよ。

No.13 07/04/26 01:29
お礼

>> 5 あーそうなんだ😊 でも、納得できない気持ちは察しますが、謝罪のつもりで支払った方が良いですね☝ 確に生活に苦労されて大変でしょうけど、5… レスありがとうございました✨お金は明日出してきます💦こっちは納得は出来なくても加害者だから割り切る事にしました😢勉強代として考えれば少しは納得できるので💦アドバイスありがとうございました✨

No.14 07/04/26 01:35
お礼

>> 6 書き忘れました🙇 お金は、書留ではなく保険屋に持たせ、示談の判子を貰う時に渡す様にして下さい☝ 相手に悪意は無いと思いますが、万一の事を… レスありがとうございます✨保険会社に問い合わせたところ今は示談もすべで書類を郵送する形らしく直接は出向かないようです💦なので、書留の控えを取っておくように言われました💦

No.15 07/04/26 01:47
お礼

>> 7 相手は得をしたいのではなく損をしたくないのではないでしょうか? 事故後に相手の家に直接謝りにうかがいましたか?すべて保険屋まかせにしていま… レスありがとうございます✨確かに損をしたくないのかもしれません💦言葉のアヤで『得がない』ってしまったのかもしれませんね💦相手の家へは出向いてません💦保険会社が入った以上、下手に個人的なやりとりをしない方が良いと聞いたことがあるので…💦ただ、今回は謝罪云々よりもお金を要求という感じの態度だったので😢 保険屋は出向いてはくれない様です😥
相手には私有地の通り抜け、必要以上の接近があったので過失割合は0にはならないと思います💦保険屋も大手保険会社なんですけどね💦

No.16 07/04/26 01:53
お礼

>> 8 警察はいれたの?相手が悪かったね😨 レスありがとうございます✨今回は警察は入ってません💦相手が悪かったのか…ある意味勉強になりました😢

No.17 07/04/26 01:58
お礼

>> 9 うちは主人が接触事故を起こして翌日に保険とは別に3000円程のジュースの詰め合わせを持って相手宅に謝罪に行きました。それだけでも相手は気持ち… レスありがとうございます✨ 保険屋は相手の方の所には出向かないそうです💦旦那も私も精神的に疲れてしまい相手の要求通り郵送する事にしました😢

No.18 07/04/26 02:57
通行人18 ( 20代 ♀ )

こんばんわ☺私も正月に車左後ろぶつけられました💨警察呼んで連絡先交換してそこからは保険屋同士の話になってます💨加害者からお詫びの電話もなかったですし…相手の保険屋からも(三井住〇)特に誠意は感じられません。事故当時妊娠2ヶ月とゆう微妙な時期でしたし…休業保証って自賠責保険からでるんじゃないんですかね❓違ったらごめんなさい💦主さんが納得したのならそれでいいんですが☺次もしも事故にあったら必ず警察は呼んで話した方がいいですょ👌後主さんの保険屋が言ってる事いまいちわかりません💨何のための保険ですかね💨保険の内容を知人の方や詳しい方に見てもらった方がいいかと思われますよ💨ちなみに私は人身事故になって通院4ヶ月目ですが相手の保険屋から何も連絡ありません😤長くなりすいません💦お互い事故にあいませんように🙏

No.19 07/04/26 07:59
お礼

>> 10 被害者の立場を利用して不当な金銭を要求するのは恐喝ですよ。 その程度の事故の示談を急ぐ必要は無いですから保険屋サンに一任しておけばイイんで… レスありがとうございます確かに言い回しとかは脅し的な発言が多々ありました😥実は保険屋に任せてこの結果なんです😢保険屋も私たちもお手上げ状態で💦

No.20 07/04/26 08:01
お礼

>> 11 私の旦那は2回ほど接触事故をされました💦1回目は初心者マークの🚗(運転手は若い👨)が主さんの旦那さんのように後方確認をしないでバックしてきて… レスありがとうございます✨ご主人、お怪我なくて良かったですね😊うちの場合もお互い怪我が無かっただけ良かったのかもしれません💦5000円は勉強代と思い郵送する事にしました💦

No.21 07/04/26 08:11
お礼

>> 12 普通は保険会社が休業保障するはずですが事故によって怪我して休んだ場合で、車を修理に出すのに二日も休む必要はないはず。相手に会社から休業証明(… 保険会社の件、確かに『こんな対応なの⁉』と思うくらいちょっとひどかったです。主人は相手が機嫌を損ねて示談の話を却下されるのを恐れて細々としたことを言うのを嫌がるんです💦(明細や領収証等)

No.22 07/04/26 08:17
お礼

>> 18 こんばんわ☺私も正月に車左後ろぶつけられました💨警察呼んで連絡先交換してそこからは保険屋同士の話になってます💨加害者からお詫びの電話もなかっ… レスありがとうございます✨お体大丈夫ですか⁉妊娠2ヶ月という不安定な時期に大変でしたね💦うちの保険会社も大手保険会社で…なのにこの対応⁉と疑問に思ってしまいました😥保険屋に全て任せきってしまった私達にも問題はあったと思いますが💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧