注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事で人手不足でばたばたの部署があり1ヶ月ほど応援にいくことになったんだけど、 …

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/11/15 09:18(更新日時)

仕事で人手不足でばたばたの部署があり1ヶ月ほど応援にいくことになったんだけど、
部長から「明日から〇〇(他部署)ね」「子持ちししゃもじゃないから行ってもらわないとね笑」なんて言われた。
言い方おかしいでしょ。

元々定時で帰れる職場なので子持ちの方が多い職場で。
私は独身だから残業もできるし応援に行くことは全然嫌じゃないけど、こんな言い方されるなら拒否したい。

他の上司は、大変だね頑張ってねとか、戻ってくるの待ってるよなんて温かい言葉かけてくれたからよかったけど。
こういうとき独身優先なのは分かるけど、それを当然のように考えてバカにしてくるような部長、本当無理、、

タグ

No.3672409 22/11/15 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/15 08:54
匿名さん1 

子持ちししゃもじゃない、ってどういう意味?

ふくらはぎが、そんな太くないってこと?
焼くだけ簡単、お手軽な人ってこと?
もしかして、
子持ちししゃも=子持ち主婦ってこと??!

だとしたら、完全に子持ち主婦をバカにしてますよね!?
あっちをバカにして、バカじゃ行けないからね、とか、バカじゃない人に行ってもらわないと、というのは、こっちを立ててません?

なんでその言葉で主さんがバカにされたと思うのか不思議で、子持ちししゃもの指す意味がわかりません。

No.2 22/11/15 09:18
匿名さん2 

上司でちゃんとした大人の方でしたら言葉には気をつけるでしょう。
そのような常識のある上司がみなさんから尊敬されるんです。
本人はウケると思って言っているのかもしれませんが言われた側は不快ですし、子持ちの方にも失礼だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧